![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82363983/rectangle_large_type_2_533adff149b85bd96f4a0256df93d791.jpeg?width=1200)
bgmnowでの体験をお伝えします
みなさまこんにちは!
bgmnowの椎名です。
今回は正式版リリース直前も直前ということで、ぜひ皆様に体験していただきたいbgmnowのポイントついてお伝えさせていただければと思います。
動画をアップロードして待つだけ
いくつか入力項目はありますが、基本的には動画をアップロードしたら待つだけ。
動画に合ったbgmが生成されます。
クリエイターのみなさんが日々bgm探しで行っている
1.BGMストックサービスへ行く
2.ジャンルまたはキーワードを入力
3.とりあえず上から順に頭の数秒を再生する
4.候補曲を数曲に絞る
ここまでの作業が、動画をアップロードして待つだけで済んでしまいます。
この間にコーヒーを淹れるもよし、ファイルの整理をするもよし、ラジオ体操も第一までならできます。
動画に合った5曲を提案
5曲様々なジャンルのbgmが提案されてきたら、動画とbgmを同時に再生して「お!動画に合ってる!」を体験する段階です。
「最初の数秒だけ再生してどんどん聴き比べる」なんてことは必要ないので、じっくり吟味してベストマッチなBGMを選んでください。
さらに、ダウンロードしたBGMをわざわざPremiere Proなどで合わせなくてもその場で同時に再生できるのでご安心ください。
ひょっとしたら、BGMストックサービスだと「キーワード変えてみるか」とか、「結構何曲も聞いてるけどしっくりこないからジャンル変えてみるか」なんてやっている頃なんじゃないかなと思います。(クライアントに複数パターン提案するとなるとここを繰り返すのが結構たいへんだったりしますよね。)
Basicプランなら、5曲全てダウンロードすることも可能!
クライアントに複数提案するのもあっという間ですので、こちらもご安心ください。
ダウンロードして残りの制作段階へ!
先程淹れてきたコーヒーを飲みながら続きの制作段階へと進んでいきます。
これが一年も続けば、「休日が増える」か、「制作本数が増やせる」または、「スキルアップの勉強に充てられる」などなど、時間と心に余裕ができてしまうのがbgmnowです。
Basicプランは月額980円。ダウンロード無制限。
ぜひ、bgmnowで体験してみてください。
▼サービス登録はこちらから(無料)
https://bgmnow.net