
【お知らせ】10/17(日)21:00〜 マッチデイトーク!ハマーズ戦にて/ウェストハム-東京様と。
こんにちは!
いつもお世話になっております。
BFです。
この度はお知らせ、告知のnoteです。
Twitterのスペースにおいて、
観戦トークライブを催します!!
10/17(日)、ウェストハム戦キックオフ前の21:00より開始予定です!
先日、マン・ユナイテッド戦は私が1人で話し続けましたが、次戦は何と言っても…
対戦相手のサポーター様がご一緒してくれます!
ありがたや、ありがたや…
エバトン目線でしか語れない私ですので、
ハマーズファンの相方様がいらっしゃれば、より濃密な内容になるのではないかと、とても楽しみにしております。
遅れましたが、肝心のお相手はこちらの方です!!
生粋のウェストハムサポーター、
ウェストハム-東京(@eastendertokyo)様です!
上記Twitterやnoteにもあるように、現地経験あり、そしてハマーズの情報を発信されている、とても熱心なサポーター様です。切り口や、豊富なご経験、何よりハマーズ愛がエヴァトニアンの私にも存分に伝わります。
私がウェストハム-東京さんとやり取りさせていただくようになったのは、noteを拝読、感想をツイートしたことがキッカケだったような…
その後、スペース配信をリスナーとしてお邪魔していたところ声をかけてくださり、お話したのが初めての会話だったと思います。
そこからハマーズファンのフォロワーさんができたり、私自身もハマーズの試合をチェックしたりと、とても有意義なシーズンを過ごさせていただいております。
ようやく一緒にお話ができるとあって、とても楽しみな気持ちです。まるまる1試合、話し放題ですね。
もしご都合が良い方、ハマーズ目線の話も聞いてみたい!という方、ぜひお越しくださいね。
私も、エヴァトニアン極東支部の名に恥じぬよう、SNSマナーとリテラシーを遵守して、しっかり準備して臨みたいと思います!
また、日程が迫りましたら、当日のスケジュール、事前企画なども用意して発信していけたらと思います。
代表ウィーク開けのエバートン戦、トークライブを行います
— West Ham Tokyo@ウェストハム 東京 (@eastendertokyo) October 2, 2021
ぜひお越しください!#エバハマ でご意見・質問などお待ちしております
後日アンケートも実施予定です
【お知らせ】10月17日(日)21:00~ 観戦トークライブ v エバトン with BF様!|ウェストハム-東京 #note https://t.co/re8kKhvOLj
ちなみに、ハッシュタグは
#エバハマ です!
ご意見なども是非お待ちしております。
それでは!
いいなと思ったら応援しよう!
