算命学筋トレ💪

学べば学ぶほど算命学の奥深さを感じ、真摯にコツコツ学ぶことの面白さも感じています。 日々の研鑽の積み重ねを記録として残すとともに、確かに積みあがっているという実感を得て自分の励みにもしたいと思い、書くことを始めました。 どなたかの参考になれば、さらに嬉しく思います😊

算命学筋トレ💪

学べば学ぶほど算命学の奥深さを感じ、真摯にコツコツ学ぶことの面白さも感じています。 日々の研鑽の積み重ねを記録として残すとともに、確かに積みあがっているという実感を得て自分の励みにもしたいと思い、書くことを始めました。 どなたかの参考になれば、さらに嬉しく思います😊

最近の記事

「自分が生み出すもの」も「自分」なのだということ

先日お亡くなりになられた谷川俊太郎さんの命式を拝見しながら、 谷川さんの作品にはご自身の命式がくっきりと投影されていて、だからこそそれらの作品にはしっかりと存在感が生まれるのだろうな…ということを感じています。 「自分に与えられた命式を体現する」ことが「生きる」ということであり、それがひいては自分の存在感を確かなものにすると私は解釈しているのですが、 自分の身を持って自分に与えられた命式を体現すること以外にも、 自分に与えられた命式を自分の作品に投影して体現する、といった方

    • 旺地に立つ日干辛金が受ける後天運の影響とその実際

      先日、兵庫県知事の選挙結果が出ましたが、 今回の選挙結果にはN国の立花孝志のSNS活動が大きく影響したのではないかという記事を読み、この立花さんの命式を拝見させていただきました。 (このところ気になる方の日干が立て続けに辛金ですが笑) この方は旺地に立つ日干辛金の方で、強い辛金なのですが、 強いといっても繊細な事には変わりなく、後天運による命式変化と実際の様子を見ていくと大変興味深かったです。

      ¥300
      • 長きにわたる安定的なご活躍が可能な要素~谷川俊太郎さんの場合

        誰もが一度はその作品を読んだことがある谷川俊太郎さん。 物事を見る角度や言葉のセンスがとても素敵で、 なかでも、私はくすっと笑ってしまう作品が大好きです。 どんな命式をお持ちだったのか拝見させていただきました。 以下の点について書いています。 ①日居中殺+異常干支 ②守護神 ③東方の星 ④後天運 ⑤まとめ

        ¥300
        • 辛金の人の特徴と輝きポイント

          辛金は「小さな石」の象徴です。 道を歩くときに落ちている石を気にしながら歩く人はあまりいませんが、 陽の光を反射して光っている石があれば、その石に目が向き、手にしてみたくなるのが私たちです。 渓流や浜辺の小石は角が取れてツルンと丸く、きれいなものを探して持って帰った経験がある人もけっこういるのではないかと思います。 なにも宝石の原石でなくても、 道端の小石でも、一瞬キラリと光ったり、 水辺で角が取れるほどに洗われると十分に魅力的なもの。 自分がどんな小石だとか、宝石の

          日干辛金には陽の光がありがたいものですが、それも命式次第

          その活躍ぶりで今年の紅白歌合戦にも出場が決定した、こっちのけんとさん。本名は菅生健人さんで、菅田将暉の弟だそうです。 双極性障害(躁うつ病)であることを公言されておられ、何か分かるかなと命式を拝見しました。 双極性障害ということなので、心のバランスがとれるかどうかという観点で守護神に重点を置いて見てみました。 特にこの方の日干は繊細な辛金なので、バランスをうまくとるためには微妙なさじ加減が必要となり、守護神扱い方にも繊細さが求められます。

          ¥300

          日干辛金には陽の光がありがたいものですが、それも命式次第

          ¥300

          日干辛金に陽があたるとき、あたらないとき

          FC2創業者の高橋理洋さんのニュースをみて、 空港に降り立つや否や即逮捕ということが本当にあるのだなと驚きながら どんな方なのか気になり、 命式を拝見すれば、いかにも!な感じでした。 この方のクールな様子やあまり表舞台に出てこなかったこと、 メディアに出始めた時期など、命式によく表れていて、 いろいろと算命学の知識を再確認できました。

          ¥300

          日干辛金に陽があたるとき、あたらないとき

          ¥300

          内次元、外次元の考え方を用いた能力向上①貫索星

          算命学には「十大主星の次元上昇の流れ」というものがあり、 これは陰陽が交互につながる五行の相生の流れとなります。 具体的に言えば、 ……→玉堂星(陰の水性)→貫索星(陽の木性)→調舒星(陰の火性)→禄存星(陽の土性)→牽牛星(陰の金性)→龍高星(陽の水性)→石門星(陰の木性)→鳳閣星(陽の火性)→司禄星(陰の土性)→車騎星(陽の金性)→玉堂星(陰の水性)→…… といった流れでそれぞれの星が次元を上げていきます。 例えば、貫索星の次元上昇を取り上げれば、玉堂星→貫索星→調舒

          内次元、外次元の考え方を用いた能力向上①貫索星

          「真似る」

          いつも難しい顔をして重たい感じで話しかけてくる人の様子が今日は違っていて、あれ?と思ったのですが、 それは私の態度がいつもとは違っていたからだということに気づきました。 「目の前にいる人は自分を映す鏡である」と、どこかで聞いたことがありますが、 こうまで変わるものかという驚きと、 これまでの自分の態度を反省しなければ…という思いで少し動揺しています笑。 人体星図も同じようなことを示唆しています(が、やはり実体験に勝るものはありませんね)。 例えば東方に貫索星があれば、

          難しさを持つ命式~山口達也さんの場合【後編②】

          アルコール依存症を患っていたという元TOKIOの山口達也さん。 前編ではこの方の命式が持つ難しさについてまとめていますが、 そもそもですが、持っている命式だけで人生が決まってしまうのかといえば、そうではなく、 めぐってくる後天運や、自分の周りの環境からも私たちは影響をうけており、 それゆえに算命学では「宿命と環境の交わるところに運命が生まれる」と言います。 後編①では、難しさのある命式とどう向き合うか?について後天運を取り上げました。 今回は後編②として、 命式の難しさ

          ¥300

          難しさを持つ命式~山口達也さんの場合【後編②】

          ¥300

          難しさを持つ命式~山口達也さんの場合【後編①】

          アルコール依存症を患っていたという元TOKIOの山口達也さん。 前編ではこの方の命式が持つ難しさについてまとめています。 後編では、難しさのある命式とどう向き合うか?について考えてみます。 そもそもですが、持っている命式だけで人生が決まってしまうのかといえば、そうではありません。 めぐってくる後天運や、自分の周りの環境からも私たちは影響をうけており、 それゆえに算命学では「宿命と環境の交わるところに運命が生まれる」といいます。 今回は後編①として、 その後天運を見ながら

          ¥300

          難しさを持つ命式~山口達也さんの場合【後編①】

          ¥300

          難しさを持つ命式~山口達也さんの場合【前編】

          先日、元TOKIOの山口達也さんが再婚されたというニュースがありました。 いろいろとあって芸能界を引退された方ですが、 アルコール依存症でもあったということで、依存症につながる命式的な特徴があるはずだと少し命式を拝見しました。 前編の今回はこの方の命式が持つ難しさについてまとめ、 後編ではその難しさの乗り越え方について考えてみようと思います。 今回は以下の2点について書いています。 ①天中殺の消化の難しさ ②日干の安定の難しさ

          ¥300

          難しさを持つ命式~山口達也さんの場合【前編】

          ¥300

          庚金の人の特徴と輝きポイント

          庚金は「想像を絶するような巨大な岩」を象徴しています。 この巨大な岩は存在感はたっぷりとありますが、 世の中の役に立つのかという視点で考えれば、巨大な岩がそこにある、という事だけでは大して使い道がないもの。 その岩の大きさと強固さを利用して簡単には堕ちない岩城にしようとすれば、 その岩に穴をあけ、表面を削り形を整える必要がありますし、 その岩に含まれる鉄分を利用して切れ味鋭い刀を作ろうとすれば、 その岩の中の鉄鉱石を探し、掘り出し、 さらには火にくべ溶かし、叩き、冷やす

          庚金の人の特徴と輝きポイント

          陽占の三分法を幅広く活用する

          陽占を若年期、壮年期、晩年期の3つに区分して、それぞれの時期の様子を見る「三分法」というものがあります。 若年期は両親との生活が中心となるので、北の十大主星(父親)と東の十大主星(母親)、そして年支(陰占の若年期)から出てくる右上の十二大従星を使い、 壮年期は自分が主として目下の面倒をみる時期なので、中央の十大主星(自分)と南の十大主星(目下)、そして月支(陰占の壮年期)から出てくる右下の十二大従星を使い、 晩年期は自分は社会を引退してこれまで自分を支えてくれた身内や親

          陽占の三分法を幅広く活用する

          全柱異常干支の生き方【後編】

          めちゃイケでその毒舌と体を張った活動で人気者となり、手芸の腕前でも有名なオアシスの光浦靖子さんの命式と人生を参考にして、 全柱異常干支の方たちの生き方の理解と上手く生きていくためのヒントを探る後編です。 前編では全柱異常干支を持つ人たちの傾向について書きました。 後編の今回は光浦さんの後天運に焦点を置き、 全柱異常干支所有者がどのような人生展開になる傾向があるのか、 どうすることによって人生を安定させることができるのか …を確認してきます。

          ¥300

          全柱異常干支の生き方【後編】

          ¥300

          全柱異常干支の生き方【前編】

          めちゃイケでその毒舌と体を張った活動で有名になったオアシスの光浦靖子さん。 その独特のキャラクターが人気でしたが、コロナ明けに50歳での単身カナダ留学。3年たった現在も引き続きカナダに残られるようですね。 日本のテレビ界でのキャリアをストップさせてまで新しい一歩を踏み出そうと動いているのはなぜなのか気になり、 調べてみたら、この方は全柱異常干支の命式を持つ方でした。 異常干支は60種類ある干支中の13種類の干支。 1つぐらい混じる命式ならごろごろありますが、 三柱がすべて

          ¥300

          全柱異常干支の生き方【前編】

          ¥300

          Amazon創業者ジェフ・ベゾフさん④~配偶者がもたらしたもの

          ベゾフさんの命式詳解の四回目です。 前回はビジネスの才覚と財運について書きましたが、 今回は結婚について焦点を当ててみます。 ※2019年に離婚となったマッケンジーさんとの関係について書いています。 結婚というのはその人の人生を大きく変化させることもある人生の転機であり、配偶者から受ける影響というもの相当にパワフルな場合もあります。 見逃せない点です。 以下の内容について書いています。 ・結婚がベゾフさんに与えた影響 ・二人の結婚相性について

          ¥300

          Amazon創業者ジェフ・ベゾフさん④~配偶者がもたらしたもの

          ¥300