![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164547804/rectangle_large_type_2_d9ae766854a628760b63ebfa3ec389d5.png?width=1200)
15~20万円で買えるおすすめゲーミングPCを4つ紹介【RTX4060/RTX4060Ti】
低価格帯のゲーミングPCについて、
ゲーミングPCは最低でも20万円
RTX4060ではスペック不足
こういった意見を目にすることがあります。
しかしこの価格帯は、フルHDでゲームをするのであればむしろおすすめな選択肢です。
このnoteでは15~20万円で購入できるゲーミングPCのスペックと、実際におすすめな製品をピックアップして紹介していきますので、
価格を抑えてPCを購入したいと考えている人の参考にしていただけると嬉しいです。
15~20万円で購入できるPCのスペック
まずは15~20万円で購入できるゲーミングPCのスペックを見ていきます。
CPU
この価格帯で搭載されていることが多いCPUは下記の4つです。
Core i7 14700
Core i5 14400
Ryzen5 7500F
Ryzen7 5700X
Core i7 14700搭載のPCとそれ以外の3つを搭載したPCとでは、「CPU重視の構成」か「GPU重視の構成」かという違いがあります。
CPU重視の構成ではGPUにRTX4060が、GPU重視の構成ではRTX4060Tiが搭載されがちです。
Core i7 14700は他3CPUに比べてコア数が多く、動画編集やその後の書き出し(エンコード)で有利に働きます。
しかし、ゲームプレイの快適度という意味でいうとCPU性能はそこまで重要ではなく、GPUに予算を回したほうが分かりやすく性能を体感できます。
そのためゲームをプレイしたいと考えている人は、後者のCPUを搭載した
Core i5 14400×RTX4060Ti
Ryzen5 7500F×RTX4060Ti
Ryzen7 5700X×RTX4060Ti
こういった構成のPCを選ぶことをおすすめします。
上記3CPUに大きな性能差はありませんが、各BTOメーカー製PCの傾向としてはCore i5 14400搭載PCは他2つに比べてやや高額な製品が多いように感じます。
コスパ重視の人にはRyzen搭載モデルのほうが良いでしょう。
GPU
この価格帯で搭載されていることが多いGPUは下記の2つです。
RTX4060
RTX4060Ti
2つの大まかな性能差として、RTX4060TiはRTX4060より15%ほど高性能。
RTX4060が平均144FPS出るゲームで、RTX4060Tiは平均165FPS出せるくらいの性能差があります。
WQHDでゲームを遊びたいならRTX4060Tiを選んだほうが良いですが、フルHDなら両方とも問題なくプレイできます。
価格差は1~2万円ほどのため、予算に応じて選ぶようにしましょう。
15~20万円のおすすめゲーミングPC
この価格帯でおすすめなゲーミングPCを4つピックアップして紹介していきます。
ドスパラ Magnate-G MVW/MVB
![](https://assets.st-note.com/img/1733399227-i0aI62vCRbg5DSzmOX4TQjVG.png)
『ドスパラ Magnate-G MVW/MVB』はCore i5 12400×RTX4060を搭載した、142,980円のゲーミングPCです。
第12世代のIntel CPUを搭載しているため最新世代のものよりも2万円ほど価格が安い点が魅力。RTX4060搭載PCとしては最安クラスの14万円台で購入できます。
SSDが500GBしかない点がデメリットですが、+5,000円で1TBにアップグレードできます。
アップグレード代を含めても15万円以下なので、価格重視でゲーミングPCを探している人におすすめとなっています。
マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A7G60
![](https://assets.st-note.com/img/1733399218-qn3auQ7ZUyN4Rr2EgbFcOMzK.png)
『NEXTGEAR JG-A7G60』はRyzen7 5700X×RTX4060を搭載した、164,800円のゲーミングPCです。
価格は相場と変わりませんがその分デフォルトで3年間の保証がついています。(他社は1年間)
PCに詳しくない人でも安心して購入できます。
SSDが500GBといったデメリットもないため、デフォルト構成で問題ありません。
初めてのゲーミングPCとしておすすめな1台です。
マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A7G6T
![](https://assets.st-note.com/img/1733399214-QmouiPRdxy7X1bAOSTgVNUfM.png)
『NEXTGEAR JG-A7G6T』はRyzen7 5700X×RTX4060Tiを搭載した、179,800円のゲーミングPCです。
こちらもデフォルトで3年間の保証がついており、RTX4060Tiを搭載している分ゲーム性能も1段階上となっています。
FPSをガッツリプレイしたい人などはこちらのほうがおすすめでしょう。
上で紹介した「NEXTGEAR JG-A7G60」と並んで、初めてのゲーミングPCとして非常におすすめなゲーミングPCです。
STORM LB-57X46Ti8G
![](https://assets.st-note.com/img/1733399203-Xl7K2qTCc40GeDFoSzVrBhsd.png)
『LB-57X46Ti8G』はRyzen7 5700X×RTX4060Tiを搭載した、189,800円のゲーミングPCです。
見た目がおしゃれなゲーミングPCで、「黒×ガラス×RGB」の組み合わせが非常に魅力的です。
最新ゲームも快適に遊べる性能をもっており、メモリも32GB搭載しているため通話をしながらや動画を見ながらのゲームでも安定して動作します。
見た目に惹かれたという人はぜひチェックしてみましょう。
以上、15~20万円で買えるゲーミングPCのスペックと実際におすすめなゲーミングPCを紹介してきました。
ゲーミングPC購入を考えている人の参考になれば嬉しいです。