人生100年時代の健幸の教科書|久家 陽介/整体療法士

“健幸づくり”をコンセプトに福岡市で整体院を経営しています。人生100年時代は「治療」ではなく「予防」の時代。薬や治療に頼らず、“自分の健康を自分でつくる”ための情報をお届けします。

人生100年時代の健幸の教科書|久家 陽介/整体療法士

“健幸づくり”をコンセプトに福岡市で整体院を経営しています。人生100年時代は「治療」ではなく「予防」の時代。薬や治療に頼らず、“自分の健康を自分でつくる”ための情報をお届けします。

最近の記事

AI時代をどう生きる?

こんにちは、久家です。 今年は ChatGPTをはじめとした AIの話題が多かったですね。 僕はまだ使ったことがないのですが、 ちゃんと使えれば 今の段階でも凄いようです。 ChatGPTの今のバージョンは 例えて言うと 賢い大学生並みの頭脳だそうです。 ちなみに前のバージョンが 賢い小学生並みだったとか。 わずか1〜2年で ここまで進化するAI… 次のバージョンアップでは どこまで進化するのでしょうか? 楽しみでもありますが、 AIが進化すればするほど 僕たち

    • 自己肯定感は育むもの

      こんにちは、久家です。 今朝、ネットニュースを見ていると、 イチローがインスタライブを行った と言う記事が出ていました。 記事によるとイチローは そのライブの中で 「自己肯定感」について 次のように語っていたそうです。 ************************************** 自分を肯定するのは僕は凄く抵抗があります。 僕の場合は疑問符をつけてます。 自分がやったこと、やろうとすることに。 これが強い人って ストレスフリーで、 楽しそうに仕事みた

      • 大器晩成

        こんにちは、久家です。 「超簡単!40秒で肩こりを消すストレッチ」 こんな動画がYouTubeで出てきたら あなたは見ようと思いますか? これは実際に YouTubeに上がっていたのですが 再生回数が 225万回 これだけの数を再生させているので YouTuberとしては凄いと思いますが、 内容は… 何が良くて こんなに再生されているのか 僕には全く分かりませんでした。。。 「肩こり解消」と検索して いろんな動画が出てくるのですが、 再生回数が多いのは、大抵上

        • 心は天候のようなもの

          こんにちは、久家です。 前回は 行動することの意味についてお伝えしました。 行動の捉え方さえ変われば、 行動力って格段に上がるものです。 うまくできるだろうか? 失敗するんじゃないか? といった不安を抱えて 行動できなくなってしまう方は 前回ご紹介したマインドセットを ぜひ身につけてくださいね。 今回は 心を整える方法として 誰もが知る言葉にもなっている 「マインドフルネス」 についてお伝えします。 どうしてもあれこれ考えてしまう… 気づけば僕もこの仕事を始

          行動することの意味

          こんにちは、久家です。 世の中どんなことでも 「行動が大事だ!」 ということがよく言われます。 僕自身、 どちらかというと 先にあれこれと頭で考えてしまう方なので、 やる気の有無や目標を設定するなどは とりあえず傍に置いといて まずは行動してみる ということを日頃から意識しています。 それでも すぐに行動できているかというと なかなか難しい… 行動の重要性は分かっていても すぐに行動できる人って そうはいないのではないでしょうか? 多くの人は うまくできるだろ

          体のバランスが崩れると…

          こんにちは、久家です。 最初に1つ質問です。 「あなたは昨日、自分の体のために何かしたことはありますか?」 僕はこの仕事で19年間 たくさんの患者さんを診てきましたが、 その経験上、言えることは… 多くの人が何もしていません。 睡眠、運動、食事が大事だということは 誰もが知っていますが、 何もしないんですね。 昨日睡眠時間をしっかり取りましたか? 増やそうとする人はほぼいません。 むしろ削っている人の方が多いくらい。 何か食事に気を使いましたか? ほとんどの

          健康を当たり前に!

          こんにちは、久家です。 整体、マッサージ、ストレッチ、ヨガ… どんなものでも構いませんが 皆さんは普段 どれくらい体のケアをしていますか? 痛くなったら… 時間がある時に… 大事な試合が近いから… 今がお得に受けられるから… などなど それぞれ体を労わるタイミングってあると思います。 今回のお話は 僕が常日頃から当院の患者さん方に 伝え続けていることです。 特に… しばらく体のケアをしていない人には ぜひ読んでほしい内容です。 当院にご来院くださる人たちは

          “体力” “筋力”より大事なもの

          こんにちは、久家です。 患者さんたちと話をしていると 運動習慣がなく 「何か運動を始めよう」 と考えている人のほとんどが ウォーキングやランニング、筋トレなどをして 「体力、筋力をつけないと」 と思っているようです。 確かに人間は 何もしなければ加齢とともに 体力、筋力は落ちていきますが、 体力、筋力さえつければいいかというと… そうではありません。 体力、筋力があるに 越したことはありませんが、 それよりも大切なものがあります。 今回は 体力や筋力よりも大切な

          努力の質を高めよう!

          こんにちは、久家です。 相当久しぶりの投稿になってしまいました。。。 これから決意新たに 書き綴っていきますのでよろしくお願いいたします。 今年もあと2週間あまり… 皆さんはどんな一年だったでしょうか? 僕自身は 今年の初めに立てた目標の1つに フルマラソン完走がありました。 これは文字通りの完走。 昨年までは2度 フルマラソンの経験はあるのですが、 どちらも30キロ以降は走れなくなり、 ラスト10キロは半分以上歩いて、 5時間以上かかってのゴールでした。 なの

          筋膜ってどこ?

          こんにちは、久家です。 前回は 筋膜リリースの概要をお伝えしました。 ストレッチをはじめ、 自宅でできるセルフケアは色々なものがありますが 僕が知る限りでは… 筋膜リリースが飛び抜けて効果が高いです。 何より体の変化を実感しやすいです。 筋膜がリリースされることによって 血液、リンパなど 組織液の流れが良くなるんですね。 その結果、 痛み、しびれ、コリなどの 慢性症状が改善するし、 筋膜リリースで 糖尿病が改善したというデータもあるくらいです。 また、 代謝が上

          痛いけど効果バツグン!筋膜リリース

          こんにちは。久家です。 今回から 筋膜リリース についてお伝えしていきます。 自分の健康を自分で作るためにコロナの感染が始まってから 多くの人の生活スタイルが変化しました。 それに加え、 これからの 「人生100年時代」 の健康のあり方を考えた時に これまで以上に 「自分の健康は自分で作れるようになる」 ことが重要になってくると僕は思っています。 記事の配信や インスタの投稿などを行い 健康の知識やノウハウをお伝えしているのは その実現のためです。 ここ2、3年

          座り姿勢があなたの将来を左右する!

          こんにちは、久家です。 前回お伝えしたように、 肩こり、腰痛、頭痛、むくみ、冷えなどの 慢性症状が続いている方のほとんどは 姿勢が悪いです。 施術の中で話を伺っていても ご自身の姿勢を気にしている方は 非常に多い… しかし 絶対に何とかしよう! 姿勢を良くするんだ! という人がどれくらいいるかと言うと… ほとんどいませんね。 「良くなればいいな」 「今以上悪くならなければいい」 といった方が大多数です。 これって非常にもったいない。。。 せっかく健康になれるチ

          姿勢の良し悪しはココで決まる!

          こんにちは、久家です。 健康というものを考える時に 考えるべき習慣は 睡眠、運動、食事 ですが、 もう少し具体的に見ていくと この3つの習慣を より良いものにするための習慣が見えてきます。 それは 「姿勢」です。 睡眠中の「寝姿勢」が 良いものであれば 睡眠の質は上がり 体の回復は促進されます。 良い姿勢で運動するか 悪い姿勢で運動するかで 運動の効果は変わってきますし パフォーマンスにも差が出てきます。 呼吸1つとっても 姿勢次第で大きく変わります。 食事

          「科学」だけでは健康にはなれない!

          こんにちは、久家です。 LINE、インスタ、noteで記事を配信して これまで健康に関わる いろんな情報をお伝えしてきました。 その中で僕が一貫して 皆さんにお伝えしたいのは… 「考え方」です。 健康に関する情報が 溢れすぎている時代ですが、 考え方さえ分かってしまえば 自分で考えて 情報を取捨選択して 健康になっていけるわけです。 でも考え方を伝える場って 世の中にはほとんどないなって思うんです。 ネット、YouTube、SNSの情報のほとんどがノウハウと知識

          メンテナンスの意味

          こんにちは、久家です。 「メンテナンス」という言葉を聞いて どんな事をイメージしますか? 「メンテナンスをしましょう!」 と整体師の僕が言えば、 「体が悪くならないように  定期的に体のケアをしていきましょう」   という意味に聞こえると思います。 他にも 歯、肌、髪、爪などにも メンテナンスという言葉は使いますし、 車やバイク、洋服、靴、バッグ、楽器など 様々なモノに対しても使います。 これらのものに メンテナンスという言葉を使う時 ほとんどが 「悪くならないよ

          長年語り継がれていることが真理

          こんにちは、久家です。 前々回、前回と 情報過多の現代における 情報との関わり方について お伝えしてきました。 これからの人生100年時代 健康に関する情報はこれまで以上に もっと溢れかえるだろうと思います。 そういった時に 情報に振り回されてしまっては 人生100年を 不健康に過ごしてしまうことになりかねません。 これを読んで頂いている皆さんには ぜひ情報に振り回されない術を 身につけていただきたいと思います。 今回は僕が 「これは間違いない!」と思う 健康情報の