サイン馬券は世事に通じてないと無理かも。〜摘読日記_15
すきま時間で書いてしまいます。
ここ2〜3日、この本を読みながら、
週末の宝塚記念、なんかいいサインがないかな〜と考えています。
ただ、どうやら世事に通じてないと、「これだ!」というひらめきが得られそうにないです。
井崎さんの本から例を抜き出すと、(本が昔のものなので例も古いですが・・)
1989年の桜花賞。
武豊騎乗のシャダイカグラが勝ち、2着に柴田善臣騎乗のホクトビーナス。
(二人ともまだ現役なのが驚きなのですが、話が逸れるのでそれはそれとして・・)
このレースをサイン馬券で読み解くのに、
井崎さんと相棒の立川末広さん、当時話題になった、小柳ルミ子と大澄賢也の結婚に絡め、馬柱から、「ルミトキス」という隠れメッセージを見つけ出します(これをステップ①とします)。
そして、「ルミとキス」するのは、もちろん大澄賢也(②)、賢也はダンサー(③)。
そしてそして、二枠4番、コクサイリーべの母父が「ダンサーズイメージ」である(④)ことから、
二枠は激走枠
という結論に達し、
井崎さん、
「ハハッ。簡単に解けちゃったなあ。」と笑います。(レース結果も、2着のホクトビーナスが二枠でピッタリ。)
小説では、続いて桜花賞の枠番連動や、JRAとJRの広告が似ていることから、広告の中にヒントがあるのでは・・と会話が続き、その内容も面白いのですが、長くなるので割愛します。
とにかく、結論を導き出すまでにステップ①〜④と分けてみたのですが、そもそもいろんなことにアンテナを伸ばしてないと、①の発見がない。
そして、②、③、④と結論を出すまで繋げていくにも、ある種の「冴え」が必要と思えます。
今週の話題というと、ドラマ「相棒」に寺脇康文が復活、とか、参議院選ですかね。。
普段伸ばしてないアンテナを無理に伸ばすより、まともな予想をした方が良さそうです・・(笑)。