
ザッツ(雑)男料理、オイスターソース混ぜそば。
ついに顔出ししてしまいました。
・・というのは冗談でして・・、こちらの方は中国の伝統話芸「相声」で有名な郭徳綱さんです。
なんとなく、男料理というワードに合っているなと思い使ってしまいました。
(ケンドーコバヤシ似ですよね。好きなんですよね、ケンドーコバヤシ・・)
◆
さて本題、ザッツ(雑)男料理です。
こちらのレシピを見て、作りたくなりました。

確かに、旨そう。
しかし、食材、調味料、非常にざっくりとした作り方しか書いてないレシピです。
【材料】
麺、葱、ピーナッツを砕いたもの。
【調味料】
オイスターソース、唐辛子の粉、醤油、塩、砂糖、熱した油
【作り方】
麺を茹で、冷たい水ですくい、調味料をかけて混ぜる。
心許ない感じを持ちつつも、作りました。
まず、麺は生麺を用意。
レシピでは少し幅広のきし麺ぽい麺でしたが、中太麺が好きなもので。

2分茹でて、水でゆすぎます。

ピーナッツ、葱、唐辛子を用意します。


醤油、塩、砂糖、熱した油を混ぜます。

茹で上がった麺に、調味料をまぶします。

混ぜまして、完成です。

味はまあ、うーん、ちょっといくつか反省点を。
・麺はやはり、幅広で薄い方が味がなじむかも?
・麺を冷やしすぎた。
・醤油、オイスターソース、油はもっと多めでいいかも。そういえば、外食で混ぜそばを食べると、器の底にタレがたくさん残るぐらいたっぷりかかっている。
・油も、サラダ油じゃなくてごま油とか、香りが強い方がいいのかも?
ま、また作ってみよう。