
その口癖を変えろ!!
今回は、カッコいい男が使う言葉をお教えいたします!
やはり、カッコいい男というのは周りと比べて圧倒的に○○な言葉を使います!
それはなぜかというと、一番は、刺激的ないい男との出会いをたくさんしてきたからです。やはり学校や職場には絶対に人気者と呼ばれる人がいます。僕は中学性の頃、その人気者と関わり始めて人生がガラッと変わりました。
じゃあ何故人生が変わったの?と思いますよね。てか、大袈裟すぎじゃね?と思う方もいらっしゃると思います。ですが、これは揺るがしようのない事実なんです。実際に関わった僕が言うんですから間違いありません。
確かに最初はキツイです。今まであまり関わったことが無い人と関わるんですからストレスはそれなりにかかります。ですが、人気者と一緒にいると自然と女子に話しかけられるようになっていきました。そして何故か以前よりポジティブになったんです。不思議ですよね?(笑)
僕も不思議だったんで僕なりに研究したんですよ(笑)
そしたらなんと!
「人気者」と「非モテ男」の違い発見
「人気者」と「非モテ男」との差が分かってきたんです!
その違いで、最も特徴的なのは、彼らが使う言葉です。
基本的に「男としてカッコいいと思える人気者」は、肯定的な言葉、ポジティブな言葉、プラスの言葉を使う頻度が高いのに対して、「恋愛や仕事、または両方ともうまくいっかない非モテ男」は、否定的な言葉、ネガティブな言葉、マイナスの言葉を使う頻度が高いんです。
このように使う言葉が違うだけで、人生が左右されるんですよ。
マジでびっくりしました^^;
そして、僕もいつの間にかポジティブな言葉を使っていました。だから人生を変えられたんです。
そして、逆に人生がうまくいかず悩んでいる男性が共通して使う口癖があります。
それは、「いや」「でも」「だって」「どうせ」です。当たり前ですが、それらはすべて否定的な言葉です。
「いや、そう言われても口癖だから直らないよ」
「でも、みんなだいたいその言葉使っているでしょ?」
「だって、女性のことは難しいからしょうがないじゃん」
「どうせ俺みたいな童貞にはむりだよ」
こんな言葉がどこからか聞こえてきそうです。
あなたは、どうですか?
あなたが、いつも一緒にいたいと思う仲間や、彼女や奥さんは、否定的な言葉ばかりの人間か、肯定的な人間か、どっちがいいでしょうか?
今後、あなたの使う言葉に意識を向けてみてください。「いや」「でも」「だって」「どうせ」は極力使わない!と
ここで決めてしまいましょう。