
2024/09/09日記
私は11月にある婚活パーティーの予約を入れました。先日同僚の恋愛相談に偉そうに物を言ってしまった反省も込めてそろそろ自分勝手な自分から卒業して自分よりも大切な人を見つけようというのが目的です。
もちろん予約をしただけで参加できるとは決まったわけではありませんが11月に向けて少し準備の一環で好きな物嫌いなもの趣味などをまとめてみたいと思います。
好きなコト
朝の時間
朝勉強している自分
空の写真を撮る
寝ること
1人の時間
買い物をしている時間
古着を見る時間
散歩
身体を動かすこと
読書
この中でも最近では朝の時間が特に好きです。朝起きてから出勤するまでの誰にも邪魔をされない時間自分だけの時間を自己投資に充てることが最近の生きがいになっています。
古着も昔から好きなので大須に買い物に行くときはいつも楽しくルンルンな気分になっちゃいます。
好きな物
服(古着など)
パソコン
本
カレー
寿司
魚(食べる方)
ベッド
この中でも特に本が大好きです。様々な知識を教えてくれるし、小説なら感情を動かしてもくれます。読書の時間も私の好きな時間の一つです。
一番好きな食べ物はと聞かれたら今はカレーかな?と思います。レストランで迷ったらいつもカレーを選んでしまいます。(笑)ココ壱番屋のカレーも大好きで豚しゃぶとキノコは必ずトッピングで選びます。
苦手な物、コト
無意味だと思う時間
大人数の中にいること(飲み会、集会)
1日中部屋の中にいること
虫
もう少しあると思いますが思いつくのがこれくらいでした。
大人数の中にいることは特に苦手意識があります。昔から苦手で出来れば2~4人の少人数で動くのがちょうどいいと感じます。それ以上だと萎縮してしまうかもしれません。
こんなとこでしょうか。まだまだ紹介が足りないとは思いますが。思いついたらまた書いていこうかと思います。