べろべろ

定期的に更新します

べろべろ

定期的に更新します

マガジン

  • 共感覚養成日記

    共感覚養成日記

  • シャニマス

    アイドルマスターシャイニーカラーズの話

最近の記事

  • 固定された記事

283アイドルを大分類する【シャニマス】

・みなさんはこういう図を見たことがありますか? ・これは私が作った283プロアイドルが新幹線に乗るときの分布図です。横軸は席を倒す/倒さない。縦軸は窓の外を見る/見ない。Twitter見てるとたまにこういうのが回ってきますよね。 ・分布図一つ一つを見ると、「○○と○○はいつも近くにいるなぁ」とか「〇〇はいっつも隅っこにいるなぁ」とか感じません?だとすると、色々なテーマで作られた分布図をかき集めてくれば、何か傾向が浮かび上がるかもしれません。 ・そして、均した結果のアイドル

    • 雑記2024/10/6 「最近読んだ本」

      ・最近読んだ本と思ったことを書きます。レビューや要約では無いです。 ・必要で読んだ本ばかりで、退屈なラインナップになってしまった。 臨床医学の誕生 新装版(ミシェル・フーコー, 訳: 神谷 美恵子)ミシェル・フーコー: 自己から脱け出すための哲学(慎改康之)フーコー入門(中山元)・フーコーの初期の著作を読み、補助的にフーコーについての新書も読んだ。 ・「医学的なまなざしの統一」、これを日常の中に追いかけるだけでも楽しくなった。 ・例えば精神医学はまだ19世紀的語りに達して

      • 好きなネタ100

        公式YouTubeや賞レースの配信などを探せば見られるものだけで選んでます。順番に悩みたくなかったのでシャッフルしました。 ラーメンズ「心理テスト」 ママタルト「ヌーディストビーチ」 シティホテル3号室「クレーマー」 春とヒコーキ「死にそうな人」 笑い飯「ハッピーバースデーの歌」(M-1グランプリ2005) 車海老のダンス「めでたいことにしたい」 サツマカワRPG「パン」 ダイヤモンド「ラッキー◯◯」 スリムクラブ「葬式」(M-1グランプリ2010) かも

        • 雑記2024/7/6 「最近読んだ本」

          最近読んだ本と思ったことを書きます。レビューや要約では無いです。 ピアノを弾く哲学者(フランソワ・ヌーデルマン )ピアノを弾いていた哲学者たちについて、フランス現代思想を足掛かりに論じる本。 むじくてわかんねかった部分は多いけど、バルトの章が特に好き。 バルトによる文章の引用なんだけどこれすごいな。 譜面が一通り入って弾き通せるようになっても残るもどかしさ。これは、技術的制約に従ったセルフツッコミのようなものが頭を支配しているせいだということ。そして、録音を繰り返し聴く

        • 固定された記事

        283アイドルを大分類する【シャニマス】

        マガジン

        • 21本
        • 共感覚養成日記
          37本
        • シャニマス
          7本

        記事

          【70日目】共感覚養成日記 6/6

          えー、訓練を辞めました。2ヶ月やったしね。 劇場版スタァライトを2回観てきた。去年のリバイバル上映で初めて2回観てそれ以来。 去年は感性的に最高!って思ってたしそれは未だに色褪せないわけだけど、何回も観てると結構丁寧に象徴、メッセージを配置していることにも気づけて良かった。魂のレヴューがかなり好きになった。 さて、この日記も終わるので、責任をとって、記憶だけでスタァライト九九組全員分の口上を書いて締めようと思います。 ================== 照明背負って

          【70日目】共感覚養成日記 6/6

          【58日目】共感覚養成日記 5/25

          デデデデ後章観ました。 こらーっ だったね。 思い返すとセカイ系って感じのコンテンツを自分はエヴァくらいしか観ていない。だから、「お前のやりたいだけやったれい」と手離しに見届ける楽しさを新鮮に味わえた。 でもすいません。大葉くんって生き残る方が良かったですか?こんなこと言っていいの? 門出以外全部ぶっ壊してはにゃにゃふわーだと思ってたんだけど、大葉くんが生き残るなら消化しきれない感がある。門出に匹敵するほど何かを与えてくれた存在なら良かったんだけど。 まあ、滅亡オチは真っ

          【58日目】共感覚養成日記 5/25

          【56日目】共感覚養成日記 5/23

          7周目からやってる新しいタスクspelling task について説明。 各試行では、色のパッチの水平な配列が500ミリ秒間提示される。 この色のパッチの配列は、適切な文字に変換するとある単語のつづりになる。 250ミリ秒後、26個の訓練対象の文字が表示される。 参加者は、提示された色のパッチの配列を適切な文字の配列に変換し、正しい順序で文字をタッチスクリーン上でタップしてその単語のつづりを完成させる。 各試行の後、つづりが正しいか誤っているかのフィードバックが提示

          【56日目】共感覚養成日記 5/23

          雑記2024/5/23 「最近読んだ本」

          最近読んだ本と思ったことを書きます。レビューや要約では無いです。 「うつ」は病気か甘えか(村松太郎)精神科医が書いた、うつ病や「うつ」という語彙についての本。 スロースタートだけど、後ろの方が相当面白い。 内因性概念をはじめとする、構造論的な精神疾患の捉え方をちゃんと生き残らせてくれる立場には励まされる。そういうのが好きなので。 文体も好きなんだよな。装飾的ではないけど、独り言や体言止めでリズムを作ってるかんじ。「〜〜を書こうと思っていたがやっぱりやめて〜〜を書く」みた

          雑記2024/5/23 「最近読んだ本」

          【54日目】共感覚養成日記 5/21

          今日は複雑な事情があって、人と喋りながら羊毛フェルトをやる必要があった。コミュニケーション手段としての羊毛フェルト。床が傷つくのを防止するやつみたいな姿しか与えられなくてごめんね。 『ビューティフル・マインド』観た。 統合失調症と創造性のクロスについての示唆があるシーンがいいね。 史実に反して在学中から症状期が始まっていたことにしているのも、学問的成果と病が不可分であることを強調しているのだろう。 映画内のジョン・ナッシュは、中井久夫が「分裂病圏」の科学者とグルーピング

          【54日目】共感覚養成日記 5/21

          『VTuberの哲学』読書会 個人的記録

          『VTuberの哲学』の読書会に参加した。大変楽しかった。 私はVTuberに詳しいわけではなくて、手段的な動機で受講していた。講師の先生はVTuberに尋常じゃない愛がありながらも、門外漢にも開放的な議論を提供してくれていたので、私にはありがたかった。 この期間で自分が文字にしたものを全部べろっと残しておく。 第一章まず、明確に定義可能なAタイプとBタイプのVTuberを設定し、どちらのタイプとも断定できない集団をCタイプと定義した。次に、Cタイプを観察し、Cタイプは制

          『VTuberの哲学』読書会 個人的記録

          【52日目】共感覚養成日記 5/19

          神保町ブックフリマを覗いてきた。 書店から出版社に返品された?新品の本を安く売ってくれてる催し。今日は控えめにしようと決めたので、結局読まない『現代思想』へ伸びる手を止めることもできた。 表紙が文字すぎる。 本売って棚を空けないといけない時期だなぁ。 今週分の記録 N-back 6/30 lastN: 6 Late Span 4/20 Last nColors: 8 Spelling Task 4/20 level: 4

          【52日目】共感覚養成日記 5/19

          【51日目】共感覚養成日記 5/18

          今、千葉雅也の『センスの哲学』を読んでいる。それもあって学園アイドルマスターがどこまでも楽しい。特にライブシーン。上達のグラデーションに応じて、いくつもライブシーン映像が用意されていてそればっかり観ている。まだろくに解放していないのに。 月村手毬さんの奔放なエネルギーが有り余っている歌声、それをレッスンを重ねて構造化していく過程を感じている。 手毬さんの「余っているズレ」に対して、葛城リーリヤさんには「届かないズレ」を見出せる。構造をなぞろうとした固まった動き、歌声。

          【51日目】共感覚養成日記 5/18

          【49日目】共感覚養成日記 5/16

          これを観てきました。なんなんだ。フンフンと理解させるような餌をずっと撒かれていたのかと感じた。 間違いなく感性的に心地いい映画ではあった。都会と里山での時間の流れ方の違いが、映像的演出や人物の思考フローの違いから自然に沁みてくるのが良い。 ビックカメラで『白線』が投影されていた。葛城リーリヤさんからプロデュースする気だったので思わず写真を撮る。 学園アイドルマスター、明日にでもやります。 今週分の記録 N-back 15/30 lastN: 5 Late Span 10

          【49日目】共感覚養成日記 5/16

          【47日目】共感覚養成日記 5/14

          新タスクN-backの内容についてメモしておきます。 各試行では、ランダムな黒色の文字または色付きの正方形が中央に1秒間提示される(文字と色付きの正方形が提示される確率は50%ずつ)。 試行間のインターバルは2秒である。 参加者は、現在の試行の文字または色が、n試行前に提示された文字または色と一致する場合にのみ、スペースバーを押す。 色付きの正方形の試行は、その色に関連付けられた文字の試行とマッチしたとみなされる。 50%の試行がマッチ試行(n試行前の文字または色と

          【47日目】共感覚養成日記 5/14

          【46日目】共感覚養成日記 5/13

          7週目始まってます。新しいタスク、面白いよ。 好きなキャラを列挙してプロフィールをまとめさせた後、Claude 3 Opusに好き勝手言わせてみた。結局、傾向みたいなのは全然取り出せなくて大した話はしてくれていない。 キャラに関するインプットはプロフィール文だけ。つまり、見た目の情報が抜けているわけである。それが含まれれば割と確実に傾向があるんだけど、そのことは認めたくないかもしれない。 https://www.perplexity.ai/search/5-0g.1Qg

          【46日目】共感覚養成日記 5/13

          【42日目】共感覚養成日記 5/9

          6週目最後なので記録。 今週分の記録 Delayed Match 12/20 deviation: 16 Early Span 12/20 Last nChars: 10 Late Span 12/20 Last nColors: 9

          【42日目】共感覚養成日記 5/9