マガジンのカバー画像

2023・2024台湾旅行

7
2023年年末から2024年年始にかけて訪問した台湾旅行の記録です。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

写真だらけの台湾旅行記《台北2日目》

第1章を読まれていない方はこちらから。 2日目「臨機応変に」 昨日の母の転倒を受けてか、ホテル前に「小心地滑」が設置されていた。 今日は、朝から雨が降る。予定していた計画を前倒し、急遽高雄へ向かった。午後台北に到着した翌日、朝から新幹線で高雄へ向かうという斬新な行程。慌てて新幹線の時間を調べ、台北駅へ。 高雄は2度目の訪問。いろいろな人に言っているのだが、高雄は大きい街で発展していながら、のんびりとしている雰囲気がある素晴らしい街で、私の大好きなところだ。再びあの街へ

写真だらけの台湾旅行記《台北1日目》

コロナ禍を経て4年ぶりの台湾、7年ぶりの台北へ旅した記録。食事の記録は に綴ったのでこの記事では省略する。 *なお、1日ごとに書いていく予定なので「返國台湾備忘録」は7章まである。 旅行概要 ・日程 2023年12月27日から2024年1月2日 ・メンバー 4人(1人は途中から合流) 1日目「いよいよ出国」 朝4時に起き、新幹線と普通電車を乗り継ぎ羽田空港に到着。オンラインチェックインというものを初めて活用し、出国手続きがサクサク進んだ。 いつも成田空港を利用してい

美食探訪~2023台北~

台湾旅行(2023年12月27日~2024年1月2日)で訪れたメシ屋の記録。 *残念ながら私の味の感想が乏しいが、高評価な店ばかりである。 *簡単に見れるように「目次」を記載しておく。 *あくまで自分の記録なので、具体的な場所は各々調べてくださいね。 1日目ティータイム 「178巷豆花攤」 注文したのは、綜合豆花のホットとアイス(1つ45元)。さっぱりとした豆花。ほんのりとした甘みが良い。あっさりとしているので、一杯をサラリと食べられる。 1日目夜飯 「方家雞肉飯」(寧