![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33960032/rectangle_large_type_2_5d6f2bf3b2dc5ac329f04b83d9356024.png?width=1200)
星屋の小論文(多摩美2014)
2014年多摩美A課題「「カレンダー」について、あなたの考えを四〇〇字の文章にまとめなさい。」①です。いろいろな書き方が許容されますが、星屋は具体例として選んだ対象をあまりコントロールせず、力を借りる感じで書くことが多いです。
2014年多摩美A課題「「カレンダー」について、あなたの考えを四〇〇字の文章にまとめなさい。」」②です。内面的な価値を一切あつかわない解答ですがアリだと思う。
2014年多摩美B課題「「天気予報」について、あなたの考えを四〇〇字の文章にまとめなさい。」①です。新聞の役割を述べた、ベネディクト・アンダーソンの『想像の共同体』を下敷きに展開しましたが、小論文は知識よりも「これで行く」という判断が大切。
2014年多摩美B課題「「天気予報」について、あなたの考えを四〇〇字の文章にまとめなさい。」②です。ジョジョの「ウェザー・リポート」の好きさを考えると、普通の「天気予報」とイコールにはできませんでした。当たり前か。
他の記事はこちらからどうぞ<(_ _)>