見出し画像

初参加のITコミュニティ(Slack JCN)で学ぶ

この記事は Slack JCN アドベントカレンダー 2023 23日目の記事です。西から来た馬づらの男の通り名で活動しています。

今年は、自分の領域を広げようと、行ったことがないITコミュニティに飛び込んでみました。知り合いがいないコミュニティで、新鮮な気持ちで、自分にとって新しい領域で学んでみたいと思ったからです。ITコミュニティに行ってみようかなぁと悩んでおられる方に参考になると幸いです。

初めて参加のITコミュニティ

今年のチャレンジとして、いつもと異なるITコミュニティの勉強会にリアル参加しました。参加されている方も初対面ですし、コミュニティの雰囲気も初めて触れるので新鮮です。ITコミュニティに所属される方は、何らかの課題や共に学びたいモチベーションをお持ちなので、共通の話題も作りやすいです。

今年初めて飛び込んだのは「Slack JCN コミュニティ」です。SlackのユーザーコミュニティのJCN(https://slackjcn.splashthat.com/)で、自分も普段Slackを使っています。

課題感

課題感としては直近リリースされたSlackの新機能をイマイチ使いこなせていないというのがありました。SlackのことはSlackコミュニティで学ぶのが手っ取り早いと思ったのでSlack JCN コミュニティに加入してみました。いろんな情報が流れており学びが深そうです。そしてリアルイベントの告知があったので、早速申込み、初参加のイベントでLTしました。

アウトプットファースト

忘年LT大会といった趣旨だったので、今年取り組んだことを話せばなんとかなるかと気軽にLTに挑戦できました。事前にLTの発表練習を積み、スライドを練り直し、録音して時間を計測するなど準備はしっかりしたつもりです。

「あなたの当たり前は誰かの学び」というのをLTで伝えられてよかったです。日本CTO協会のバリューの1つに掲げられています。自分は結構気に入っているので、テーマに合わせて紹介したいと思っていました。自分の場合は今回LTしてアウトプットすることで、初参加のコミュニティメンバーとも繋がれると思いました。

IT勉強会コミュニティ

普段足を運ぶコミュニティは、 #devreljp、#PRLT、#JBUG、#JAWSUG、#CMC_Meetup あたりです。定期的に開かれる勉強会に行っていますし、それぞれハッシュタグを持っているので、SNS発信などもしています。慣れているコミュニティだと、知り合いもいますし、雰囲気も分かります。何か学びたいと思ったらコミュニティに入るのが良いかもですね。ワタシも領域を広げていきたいです。今年はJCNコミュニティ以外にもデザイナー系の勉強会にも結構足を運びました。

締め

Slack JCN アドベントカレンダー 2023 22日目の N2K/OneManITさんからバトンを受け、23日目として執筆しました。明日はGakuto Hiroseさんです。引き続き、アドベントカレンダー、お楽しみください


いいなと思ったら応援しよう!