べんとうの「弱み」
こんにちは。べんとうです。
僕の「弱み」について考えたところ、自己保存をしすぎること、という結論が出ました。
自分が正しいことを最優先する。
だから、詰められたら僕はウソをつきがちなんですね。
たまに思います。「僕、虚言癖なんじゃないか」って。
もとより空気が読めないし協調性も無いので、僕は小さい頃から先生やその集団のボスのような「権威」に迎合することで生存してきました。
偶然ですが、そこで認められるのは「正しさ」ですし、先生が我々に教えるものというのも「正しさ」です。教員という職の性質上。
僕にリーダーシップだとかマネジメント能力が足りていないのも、こうやって管理されてきたからだろうなと思います。
だからこそ、人からの批判に猛烈に弱いです。
ちょっと言われただけでもう完全に嫌になりますから。
ですし、僕の性格上、正しいことを選択しやすいという力学が働いていたので、間違ったことを選択していることに気付くというのは、完全に自己破壊以外のなんでもないわけです。
ということで、僕の弱みは「自己保存」をしすぎること。
正しさを保とうとしすぎることということです。