見出し画像

日経コンピュータ2024.07

日経コンピュータは、2週間に1冊発刊される雑誌です。
年間52週÷2=26冊発行されます。月に一度特集を中心に紹介します。

2024.07.11

【タイパ高める 「超圧縮」仕事術】(P.10)

1.さらばダラダラ在宅 5つの要諦で脱却へ
(1) 可視化を徹底する(最重要)
(5) アラートは早く上げる
2.週3日副業のゆとり 繰り返し作業撲滅で
日本オラクルの宮本 拓也氏
<一度こなした仕事は何かの形で必ず残す>
3.子供と毎日夕食を 「作業設計」術で実現
アクセンチュアの海老沼 蒼生氏
<手を動かす前の「作業設計」を重視しています>
4.業務を滞らせない 「ふわっと依頼」対応
日立製作所の佐藤 緑氏
<心がけているのは「仕事を減らす仕事をする」こと>
<コミュニケーションの失敗による無駄の削減に努めています>
5.仕事を1人で抱えない 未了タスク引継ぎ術
日本IBM 小倉 亜樹子氏
<確認事項は関係会社とのチャットや通話ですぐ片づけます>
<メンバが失敗を相談しやすいようコマメに会話しています>

作業タスクに分割し工数見積もりしてから作業するという癖を若い人にどうやってつけるか。在宅では難しいでしょう。

【マイクロソフトのCopilot+PC発売 注目機能リコールは間に合わず】(P.56)

PCベンダー各社が予定通り、2024年6月18日に「Copilot+PC」を発売しました。
1.コクリエイター:ペイントアプリで書いたイラストに日本語の文章で指示を与えると生成AIが絵を描き替える
2.ライブキャプション:多言語の音声をリアルタイムで英語に翻訳する
3.Windows Studioエフェクト:カメラ映像を加工する

発表した際に主要機能として上げていた「リコール(Recall)」は発売時点で提供されませんでした。リコールはメールなど端末で過去に作業した内容を自然言語で検索出来る機能です。プライバシーの安全性に懸念を抱く声が高まり「一般に提供を開始する時期は未定」としました。
アップルもオープンAIと組んで同様の機能を実装する予定だと発表されています。安全性は担保出来るのでしょうか?

【新連載:日本企業のDXを阻む 3つの誤解 第1回】(P.78)

<「デジタル導入がDX」は誤解 社員の自主性に頼らない仕組みを>
組織人事コンサルティング会社のリンクアンドモチベーション 旭 裕太氏の連載です。タイトルどおり「3つの誤解」について3回連載で1つずつ解説されるようです。

初回の誤解は「DXとは、業務にデジタル技術を取り入れることである」という誤解です。DXの本質は「トランスフォーメーション」です。「デジタル」は手段にすぎません。ところが現実にはデジタルツールやITシステムの導入にばかりこだわり手段が目的化している企業が多くあります。その理由の一端は進め方にあります。

2024.07.25

特集【永遠のJava 「理想のCOBOL」として盤石の地位築く】(P.10)

どれだけ便利であってもOracleJavaを採用するリスクが高いと思いますので目次だけ紹介します。
1.システム開発では盤石 悪いイメージが足かせ
<JavaはCOBOLから引き継いだ「保守的なイメージ」という問題>
2.記法の簡略化を推進 初心者に優しい言語に
<Javaは初心者が学び始めるハードルが高いので簡素化>
3.着々と進む機能強化 AI開発を見据える
<AI開発向けライブラリーをJavaから使いやすくする改良>
4.突然の高額請求のワナ ライセンスに注意
<ライセンスによっては高額な利用料を要求される>
・2023年1月に登場したOracle Java SE Universal Subscriptionでは、一時雇用も含む従業員数に応じた課金だけになりました。単価は1人当たり月額15ドルです。
(単純計算すると、1万人で年間2.7億円ほどになります)
※Oracle JDK以外のJDKは同じOpenJDKをビルドしていますので基本的に機能は同じです。SalesforceはOracleが有償化した瞬間、Zulu推奨に変わりました。Javaも色々あります

【動かないコンピュータ:堺市、川崎市、さいたま市など】(P.84)

<定額減税の処理で不具合相次ぐ 短い準備期間で検証不足が明るみに>
地方自治体の定額減税処理で誤りが発生しました。
◆日本電子計算の「WizLIFE」パッケージ
 →県民税を切り上げ処理すべきところ四捨五入していた
◆富士通Japanの「MICJET税務情報」
 →プログラムミス+運用ミスでご記載発生

※NTTデータ子会社の日本電子計算も、富士通Japanも過去に自治体関連で信じがたいトラブルを起こしています。そのパッケージをいまだに使っていることが信じられません。他にどれだけのメーカーのパッケージがあり今回不具合を発生させたのかどうかを報告して欲しいと思いました。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?