12/1 金曜日
昨日と同じく、不安から逃げていくマインドで手を動かしていたら、やはり能率が高い、し、疲れにくい。疲れたら寝ればいい。寝れるときはもはや不安ではない。コツを掴みつつある。——が、実は単にメンタルの調子がいいだけ、という可能性もある。というのも、数日前から父親がインフルエンザに罹患していて、朝の犬の散歩を代わりにやっている。少し早起きして、朝から外に出ているのがいいのかもしれない。犬の散歩をしなくとも、朝起きてすぐに散歩に出かけるのを試してみようかと思う。
今日も図書館で先人たちの修論を調査した。驚くべきことに、僕が生まれて以来、(少なくとも哲学・倫理学分野では)デリダで修論を書いた人が一人もいなかった。たしかに、周りを見渡してみても誰一人デリダを研究していない。学部生の後輩がやっているくらいだ(ぜひ大学院に進学してもらいたい)。そういう事情で孤軍奮闘しているのだ。
月末に——つまり年末に——ゼミで修論の中間発表をさせてくれるように頼んだ。とりあえずマイルストーンを置いておくことは重要だ。これをペースメーカーにして執筆を進めていく。