
【本にやさしく】本にやさしい本のふくろ・ブックバッグ、新規分の製作が進んでいます。その2(単行本・文庫本サイズ製作の様子)
出版社ビーナイスのオリジナルグッズ
出版社ビーナイスで書籍の刊行と並行して開発したオリジナル商品、本革手縫いのブックバッグです。
せっかくブックカバーをつけていても、カバンの中で角が折れたり、間に何か挟まってしまったりして、残念な気持ちになったことはありませんか?
ブックバッグは本をただ入れるだけのシンプルな「ふくろ」ですが、そんな「本を守りたい」というニーズに応えて生まれたものです。
新規分の製作が手縫い革鞄ブランド・アンバルクマンでスタート、その様子がブログで紹介されています。
手縫い革鞄ブランド・アンバルクマンが製作
3回目は、単行本サイズ製作の様子。
4回目は、文庫本サイズ様子が紹介になっています。
ブックバッグの理念は「カバーいらないのよ」
「カバーいらないのよ。
なにもつけないで読みたいのよ。
でもカバンの中で折れるのよ。
そのままだと折れるのよ。
だからふくろが欲しいのよ。
なにもまとわない本を、
守るふくろが欲しいのよ。」
ビーナイスの本屋さんで取扱中。
現在、文庫、新書、単行本(追加製作中)の3サイズで展開しています。本以外のものを入れて使われる方もいらっしゃるようです。
本革ですので使えば使うほど、味が出てきます。
ブックイベントで販売するほか、WEB SHOP「ビーナイスの本屋さん」でも取り扱いがありますので、ご興味ありましたら覗いてみてください。
現在製作中の単行本サイズ他は、2020年秋から販売開始予定です。
在庫があるのは、文庫サイズ、新書サイズになります。
いいなと思ったら応援しよう!
