【現役合格】京大入試レポート in 2023
こんにちは。この記事を見つけてくださり、出会ってくださり、ありがとうございます。
普段から、受験に関する情報や、試験勉強に関する情報を発信しておりますので、スキや、フォローしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
今回は、現役で京都大学工学部に合格した自分が、実際に京大の受験会場でどんな二日間を過ごしたのかを紹介します。ぜひ、二次試験の前に参考にしてみてください。
〜受験前日〜
高校生までは関東に住んでいたので、受験前日に前乗りしました。京都へ向かったのは受験日前日のお昼頃で、夕方ごろに京都のホテルに到着しました。京都へは親と一緒に向かったのですが、金銭的なトラブルがあったときのためにも、一緒についてきてもらえると安心です。親も子供と一緒に試験を受けるのは最後だと思うので、もし、反抗期の方やあまり関係が良くない方も、親に自分の頑張ってきた姿を見せる親孝行だと思って一緒に来てもらうと安心です。
〜受験1日目〜
1日目は2科目で、国語が9:30~11:00、数学が13:30~16:00 でした。1日目のできはメンタル的にも良い方が安心できると思うので、集中して臨みましょう。受験日の朝はかなり寒く、国語の記述は書く量が多いので、スピード良く書けるように、しっかり温めておきましょう。また、数学はお昼の後の長時間の試験のため、満腹感で眠くなりがちなので、長い昼休みに仮眠を取ったり、カフェインを摂ったりすることで、眠気に邪魔されないように対策しましょう。
ちなみに、お昼ご飯は1日目・2日目とも生協のお弁当を頼んでいたのですが、中身は揚げ物が多め、ご飯もしっかりと言う感じなので、無理に食べる必要もないと思います。
また、休み時間に試験に集中できるようにイヤホンを持って行ったのは正解だったなと感じています。好きな音楽や、いつも聴いている音楽を聴くと、リラックスして試験に臨めました。
〜受験2日目〜
2日目の朝は、雪が降っており、かなり寒かったです。公共交通機関で会場に向かう方は、心配もあると思うので、余裕を持って会場に向かいましょう。また、生協のバスの送迎サービスだと、運行中止になることもないですし、全員が受験生のバスなので、おかしい人に絡まれる心配もなく、おすすめです。
2日目も2科目で、英語が9:30~11:30、理科が13:30~16:30でした。2日目は前日よりも雰囲気に慣れて、集中できると思います。最後なので、疲労もあると思いますが、理科で合否に差が出ることも大いにあります。最後まで気を抜かず、最後まで諦めずに集中しましょう。お昼の過ごし方については前日と同じです。
最後に、受験会場の近くには京大の政治的な活動をしている団体や、多くのタテカンがあります。なんかやってるなくらいで楽しめると、いいと思います。皆さんが自分のベストを尽くせるように願っています。忘れ物に気をつけて!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?