![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39307060/rectangle_large_type_2_618bc8e808eaa874b7af42880a6b22f0.jpeg?width=1200)
秋を愛する人は
こんにちは〜
先日公園へ行き、気づけば葉っぱばかり写メしていたのでそれらを載せる。葉っぱ日記。
🍁🍁🍁
最近ご近所開拓をしていて、手頃なパン屋から始めてるんす。
というのも、たまたま近所に引っ越してくる友人に「おすすめのコーヒー屋教えて〜」と言われて、ご近所のオススメ情報を全然知らない・・!と何も教えてあげられなくて悔しみを感じたのがきっかけ。
もう、滝のようにおすすめを教えてあげたい......
遊びに来てくれた友達とかにも滝のようにおすすめ先へアテンドしたい......
ほな開拓してこ〜!
ということで!その日向かったパン屋がほぼ完売状態だったので、別のお店を目指し。その先に公園もあったので行ったという。自然&公園大好きなのになぜかここへは行ったことがなかった〜。
お昼時点でほぼ完売だったパン屋はこちら(買えなかったのに紹介する)
生クリームアンパンが有名らしい。あと、やなせたかし公認のアンパンマンパンがあるらしい。え、どっちも気になるけど両方アンパンやん。アンパン×2な日ができてしまう...のも悪くないだろう!それぞれの良さがある。
ちなみに朝6:30に大体売り切れてしまうらしい。予約できるので近々再チャレンジする!
このまま手ぶらで帰れないよ!
と思いそこから近そうなグルートンというパン屋へ向かい。
住宅街をぬけ、駒沢公園のほぼ向かいにあったここは、惣菜パンがたくさん。九条ネギがのったパンを買い、駒沢公園へIN。
IYA〜〜〜〜〜〜〜
入った瞬間から癒やされ。
なんやここは。道も広いし、小綺麗。紅葉ど真ん中という感じではなかったけど、落ち葉が綺麗だったりしてね。空気も澄んでる!心が洗われる!
進んでいき、落ち葉タイムへ
色合い可愛くない?
これどこから来てん?というものも。
駒沢公園ともなると、落ちてるものもおしゃれなのね。いうて。
ベージュの色、綺麗じゃんと思い。パチリ。
ああ、癒やされた。いい公園じゃ。たまに行こう。
こんな時期は山の紅葉も綺麗なのかな。
来年の秋は毎週、山なり公園なり行って紅葉を堪能したい!
(と、毎年言ってる気がする)
おわり