11/26コンセプト&メイキング

今回の演習は、先週に引き続きプログラミングソフトの使い方・2回目。
初めてのことで手こずったり難しかったりすることも多く、クラスメイトにも頭を悩ませている人をよく見かけました。
さて、今回の率直な感想としては、

楽しい!

Touch Designer、楽しい!

まだまだ全然なんっにもわからないけど、新しく始めたことを面白いと感じる今が一番楽しいです。遅刻したので途中からの参加でしたが、先生がまとめたスライドがわかりやすくて、一人でもできました!

今回の最終目標:バナナをバナナ状に分身させる

……うん、前回も思ったがこの謎のバナナ推しはなんなんだ。先生もスライド制作でこの文面打ちながら「自分はいったい何を書いているんだ…?」ってならなかったのか?
いや、前のはTouch Designerにあらかじめ入っている基本画像だからわかるんだけど、今回はあらかじめ3Dモデルを用意しているから狙ってやってるんだよな?あえてバナナを選んだんだよな??

ちなみに、工程としては

・ダウンロードしたバナナの3Dモデルを表示する
・ビューワーを使いカメラや光源の位置を調節する
・インスタンシングを使用しモデルを増殖させる
・配置したバナナを回転させる

という、地味にいろんなことを複雑に行なっているのです。こっちだって真面目に勉強しているのです。

そうやってできたのがこちら(編集画面のスクショです)↓

見た者にバナナを食べたくさせる催眠映像ができました🍌


バナナ…
バナナバナナ…
バナナ…バナナバナナバナナ…


バナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナ…


……ハッ!
すみません、脳内がバナナに占拠されていました。バナナ、おそるべし。


それはさておき展示準備。こっちが何も言ってないのに進んで汚れ役を買ってくれる人がいるというのは、とっても助かるんですけど素直に喜んで良いのか…。少なくとも先生に排便音の録音を頼む行為は止めるべきだと感じた次第です。

普段から面白いことを言ったり、したり、考えているタイプの人には、頭を使うタイプと頭を使わないタイプの2種類がいると思うのですが、うちのグループはそのバランスがすごく良くて、自然と役割分担ができていると感じます。クールにボケるムッツリボケタイプが個人的には一番好きかもしれない。
あと絵が描ける人と映像作れる人がいるのが心強いったらありゃしない…!自分はスキル面はもうなんにもできないので、技術を持っている人がいると何もしなくて良いから楽本当に助かります。ありがたや……✨


【追伸】
最近note更新をすっぽ抜かすことが多くなってしまい誠に申し訳ございません…!これからは最悪クオリティを捨てることになってもちゃんと毎週更新したいと思います…。
話は変わりますが、noteのベータ版とても良いですね。改行した時の行間とか気になっていたところが改善されてて綺麗に纏めやすいです。でもいつも長文になってしまうので読みにくさは変わらないかもしれない…。いつも読みやすい文章を心がけてはいるのですが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?