11/11 コンセプト&メイキング

noteを執筆する時は毎回、なるべく授業内で感じたことの取りこぼしがないよう書き記そうと思っているのですが、そうすると時間もかかるしエネルギーも多く消費するので考えものですね。(※今回もそんなこんなで更新遅れましたすみません)

「自分の考え」というものに対して要約や省略といった作業が苦手なこともあって、発表の時にもまとまりきらずダラダラと延びてしまうのがちょっとした悩みです。短く簡潔にまとめられたらいいのですが。

そして今回の授業の一番初めにあったのは、まさにその発表、スピーチやプレゼンに関する話。中でも先生が力説したのは、「声がでかい」は武器!ということ。

そう、

「声がでかい」は武器!

「声がでかい」は武器!!!


大事なことなのででかい声で言わせてもらいました(こういうことをしているから長文になるのでは)。

いやー、でかい声。重要なことはわかってはいるんですが、ついつい小さくなっちゃいますよね…。自信がなくても自信があるように振る舞うのはとても難しい。自信がないように見えていた方が、ミスった時に保険が効くから。


次に先生から言われたのはアンテナの育てかたについて。

なるべくたくさんのものに触れてみたり、集めたものを定期的に見返したり、様々な事象に対して妄想を膨らませてみたり。あ、全部割と得意なヤツだ。

中でも、「ちょっと性格悪い目線で見る」は、大きな声で言えることではないんですけどめちゃくちゃ自分向きだなと。要するにツッコミを入れながら見るってことでいいですよね?それなら大得意です。なんたって小学生の頃から「特技はツッコミです!」って言い続けてますからね。周りの目とかその場の空気とかTPOを考えなくて良いならもう容赦無くつっこんでいきたいなあといつも思ってますよ。

あ、あとどうでもいいんですけど、世界史オタクなんで「歴史上の人物のふざけた死因」の話はテンション上がりました。もはや世界史をアニメとか漫画とかと同じ一つのコンテンツとしてみているので、そういう絶対テストに出ないような世界史キャラのどうでもいい情報ばっか集めちゃうんですよね〜。アイスキュロスさんの話は大好きです。李白さんとかも死因面白いんだよな〜。死因は関係なくなるんですけど、個人的にはディオクレティアヌス帝が面白い話に事欠かなくて好きです。



今回のワークショップは、連想ゲーム式のアイデア出し。連想ゲームで単語をつなげていって、そこで出た単語とお題や条件を組み合わせる、というもの。

グループに分かれてやってみたのですが、先生からの「元の単語からすぐ連想するものより、連想をつなげていって2、3手先の単語を出した方がいい」という指定が入ったことでとても面白かったです(例えば「りんご」から連想ゲームを始めるとすると、「りんご→(赤い→口紅→)メイク」という風に、「赤い」や「口紅」をすっ飛ばして「メイク」を出すということ)。

一つ気づいたのは、「その単語の普遍的で凡庸な側面から連想するより、個人的に馴染み深い方に思考を向けた方がサクサク連想できる」ということ。具体的に言うと、先ほどと同じように「りんご」から連想を始める場合、「赤い」や「丸い」といった凡庸なものを連想しがちですが、例えば「よく海に一緒に行く恋人の〇〇さんが大のりんご好き」という人は、「海」と「りんご」が深く結びついていると思うのです。一般的に見るとりんごから海を連想する人は少ないと思います。でも、〇〇さんについての思考回路の方が日常の中でよく使う、という人はこっちの方がサクサク出ると思うんですよね。

自分以外の思考回路を持っているメンバーがいるグループで、しかも「2、3手先の単語を出す」なんてことをしてる時にしか通じない手なんですが(そのうえ全員がそれをやったら連想の道程がブラックボックス状態になりクソ盛り上がらない)、少なくとも自分はこの手法の方がサクサクいきました。


後半はグループワークの続き。メンバーの一人が仕事が早いと自分もやらねば!と身が引き締まります。

前回までに考えていたアイデアを先生に見せると、全体的にそこそこの好反応ではあったのですが、全てのアイデアに共通した課題が「実現性(主に予算面)」でした。あとスペースの面とか。ここら辺は再考が必要そうです。

楽しく雰囲気のいいグループは仕事がやりやすいのですが、「逆に気を遣ってしまい否定的な意見が出しにくくなってしまうのでは?」という危惧もあるので、“ちょっと性格悪い見方”を忘れず、しかしその指摘をただの批難で終わらせることなく、面白いアイデアに昇華させられたらと自戒しました。

個人的にグループワークの時に嬉しかったのは、知識量を褒められたことです。「膀胱炎は女性の方がなり易い」とか「最近ラジオ体操第3が復刻された」とか、たまたま知ってることを言っただけだったのですが、「普段何を見ているのか」という謎の質問をされ若干返答に困りつつも嬉しかったです。これからはツッコミ兼博識キャラで売っていこうと思います。




…誰なんだよドントテルミー新井。

あ、Don't tell me a lie ってこと?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?