![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162199521/rectangle_large_type_2_ecc6a49556684a971a3b255a6805586a.png?width=1200)
旅栞🔖台湾 台中トラベルノートで『モデルコース』をつくってみた。
こんにちは!旅栞のモデルコース化第5弾の今回は、
2019年の11月に行った台中のトラベルノートを元にモデルコースにアレンジしてみました。
📖モデルコース概要
台中週末旅行 3泊4日「台湾ローカルフードと文化探訪」モデルコース
台湾中部の都市・台中で、グルメや観光、文化体験をぎゅっと詰め込んだ3泊4日の週末旅行モデルコースです。週末明けの出張を活用し、リーズナブルな旅程で効率よく台中の魅力を満喫できるように設計しました。ローカルなフードマーケットや有名観光地、話題の夜市を巡るこのコースは、初めて台中を訪れる方や、台湾らしい文化や食事を体験したい方にぴったりです。
このモデルコースは、旅の時間を有効活用しつつ、移動や現地アクティビティをスムーズにこなせるよう、細部まで計画されています。特に、日本からのアクセスが良い夜便・朝便のスケジュールを活かした構成がポイントです。
📒モデルコースのもとにしたトラベルノート
2019年の11月に行った台中のトラベルノート
🛫使用する航空会社
JAL(日本航空)
行きは夜発、帰りは朝発の便を活用。近距離路線のため、短時間のフライトでも無理なく快適に移動できます。空港ではサクララウンジを利用し、旅の準備を整えましょう。
🏨使用するホテル
1969ブルースカイホテル(1969 Blue Sky Hotel)
宮原眼科から徒歩圏内のブティックホテル。スタイリッシュで清潔感があり、立地も観光に便利。リーズナブルな価格で滞在できます。
👉こんな方におすすめ
ローカルフードを思う存分楽しみたい方:第二市場や夜市で地元ならではの料理を堪能できます。
台湾の文化や歴史を感じたい方:宮原眼科や台中公園など、日本統治時代の面影を残す建築や施設が満載です。
短期間で効率よく観光したい方:UberやKKDAYのツアーを利用し、スムーズに移動しながら台中を満喫できます。
自然の美しさを堪能したい方:高美湿地での幻想的な景色は一見の価値あり。
🧭台中週末旅行 3泊4日【モデルコース】
Day 1 - 夜便でスタート!台中への移動と初めてのUber体験
夕方
成田空港のサクララウンジでJALカレーや軽食を楽しみながら、旅のテンションを高めます。年末を前にした旅行計画を立てるのも良い時間です。夜
台灣到着後、桃園MRTで新幹線の桃園駅へ移動。KKDAYで事前に購入した割引チケットを使って台中へ。初めてのUberを利用し、ホテルまで快適に移動します。到着後は軽くシャワーを浴びて、翌日の観光に備えましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1732023757-UyZYsPbBXA05dDpQml1MWt6k.jpg?width=1200)
Day 2 - ローカルフード三昧!台中の名物を堪能する一日
早朝
第二市場を訪問し、名物「王記菜頭果糯米腸」や「山河魯肉飯」を味わいます。地元の朝市で活気ある雰囲気を楽しみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1732024047-NqIdlgOrkHD2CupMvw74908o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732023547-2AcS6TtfL7mjgQh5w9ipvxNR.jpg?width=1200)
昼
春水堂創業一号店でタピオカミルクティーを堪能。その後、「東東芋圓」でタロイモスイーツを試し、台湾ならではの味を満喫します。
![](https://assets.st-note.com/img/1732023959-bWtKxjnZrG1fX2qNSwcyLzhI.jpg?width=1200)
午後
宮原眼科から出発するKKDAYの高美湿地ツアーに参加。幻想的な景色や自然と触れ合いながら、風力発電の風車や湿地の生態系を観察します。
![](https://assets.st-note.com/img/1732024216-NjDELsZy5bUlokJCVBKPaIfX.jpg?width=1200)
夜
逢甲夜市を訪れ、胡椒餅や悪魔鶏排、台湾たこ焼きなど、多彩なローカルフードを食べ歩きます。名物の「大腸包小腸」は、お腹の余裕を見てぜひチャレンジを。
![](https://assets.st-note.com/img/1732024313-oVC3Nj5vFXzbZiu9Td6hWqa2.jpg?width=1200)
Day 3 - 歴史とスイーツを巡る台中の文化散策
朝
洪瑞珍のサンドイッチで軽い朝食を取り、宮原眼科系列店「第四信用合作社」でトリプルアイスクリームを堪能。歴史ある建物で贅沢なスイーツを楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732024433-xVR6kmvj7tYXicMzanSBQegL.jpg?width=1200)
昼
妻へのプレゼントとしてマッサージ体験をアレンジ。観光疲れを癒やし、午後からの散策に備えます。午後
台中公園や台中駅周辺を散策しつつ、歴史ある旧駅舎を訪問。夜は忠孝夜市でローカルフードを食べ歩き。台中肉員やイカダンゴのスープなど、夜市ならではの味を楽しみます。
Day 4 - 最後の朝は豆乳とサンドイッチでしっかり満喫
早朝
洪瑞珍のサンドイッチと温かい豆乳で朝食。朝食専門のハンバーガー屋で気軽に現地の味を楽しみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732024677-To9nI0BgkxEpLlCtOZHrWQGz.jpg?width=1200)
午前中
桃園MRTを利用して空港へ。KKDAYで購入した新幹線チケットは、スムーズに窓口で交換可能。短時間で効率よく移動できます。昼
日本へのフライトに備えてキャセイラウンジでくつろぎ、旅の余韻を楽しみながら帰国の途へ。
👍モデルコースのポイント
台中を効率よく巡りながら、自然・文化・グルメの魅力を満喫できるこのモデルコース。特に初めて訪れる方には、移動やアクティビティがスムーズになるよう配慮されています。週末や短期間の旅行で台中を訪れる際の参考にしてください。
🔔Bell
いいなと思ったら応援しよう!
![🔔Bell note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156401829/profile_dad5598da6cf96d4b6dacaf6b11714dd.png?width=600&crop=1:1,smart)