流していくよ~
西の方から
「警報がでてね・・・」って
便りが届いた午後
雨と風がびゅーびゅー
荒れてる
窓から外を眺めながら
夫の就業時間も近づいてきた。
電車は
安全に動き続けるのだろうか。
無事に帰ってくるよね?
ふと、心配心がよぎる。
自然のパワー
どうすることもできず、心配心。
自分たち中心に考えると
この状況、、迷惑かも。
ん?本当に、迷惑なコトなのかな?
私たちが暴れたくなるように
自然だって暴れたい気分なのかもなぁ
ベランダのバケツが
コロコロ コロコロ
おおーっ
中に入れておかなきゃ。
はあぁ~
思わずため息をついてしまった。
幸せが逃げていく…
内にある小さな膿。
見過ごすことだって蓋をすることだって
できるレベル。
ため息となって気づかせてくれる。
バランスの崩れ感。
ため息に指摘されたようです。
今日はゆっくり休みたいね。
ご飯は軽くすませ
夜のオンラインはゆったり楽しむ。
リラックス。
ため息をが出そうなとき。
息を吐く。
口をすぼめてゆっくり、少しずつ、しっかりと!
しっかり吐き出すと沢山の空気がすーっと入ってくる。氣のめぐりを生み出す。
流していくのだーー
滞りりは不調。
五行ライフの面白さ♡
丁度よい探しが、
バランスが整えるコツ。
私たちは、いつでも美しく在る。
強くなり止まない風
風の音を聞きながら心地の悪さの感じ。
締め切った部屋の中の蒸し蒸しした感じ。
この感覚を大切にしたい。
気づきだから。
ありがとうございます。