![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109803849/rectangle_large_type_2_f2a29913427b7fff89b117587ac34f96.png?width=1200)
自分とはナニモノなのか
友人に誘われ
生のお話を聞きに行ってきました。
よく降った翌日は
空が青くて美しい♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109809846/picture_pc_5d30b48077b5f10419ce3a33d4fa9a8f.jpg?width=1200)
さて1週間前
「築地本願寺で講演会があるから行かない?」
友人からのメッセージが届き、選択肢は1つのみ。
「行く!」の即答です。
手帳を開くと余白の日曜日。
オット時間と決めていました。
オットを誘い講演会へGO!
「自分とはナニモノ?」
4月から本気で向き合ってきた課題。
今日1つ。未来が見えた。
使命を生きながら
行動し更に探求している88歳。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109809540/picture_pc_4aa899ebb0264f4a42feee51c07a06cd.png?width=1200)
自分ではどうすることもできないチカラ
人さまのためになる生き方をし続けている。
そして、
自分のお役目を探求し続けている88歳を目の前に
私は、何を焦っているんだろう?
なぜ、完璧であろうとしているんだろう?
カッコ悪い。
自分はどう生きたいのか?
あきらめない。
飲み込まない。
私はメッキ貼りの自分生き方
薄っぺらい生き方をしたいのではない。
愛溢れる私♡
充分な存在の私で生きるのだ!!
そのために時間を使う。と決めた。
パートナーシップの理解
つい数日前まで
言葉の意味を勘違い解釈をしていた私。
本質に近づいていくよ♡
気づきをありがとう。
気づいた私が、
生涯の人生のテーマとして今大切なのは
『パートナーシップ』
↑ここに気づいたので
全力で向きあうを始めたところ。
佐々井秀峰さんのお声、言葉は
聞き取りにくさもあり。
正直、ウトウトしかけました。
講演会では、お話の内容も大事ですが
探求し続ける。諦めない。
がめちゃくちゃ大事♡
言葉の音からエネルギーを満タンに頂き♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109809625/picture_pc_e67850952f87c1732ea4bb47833d9011.jpg?width=1200)
今日の講演会は、最高のベストタイミング。
人生を通して
来世へ繋がる