![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86069500/rectangle_large_type_2_18c5ad1b6b1f65b84c7f98a8fab8f5ce.png?width=1200)
夢みる海外生活
こんにちは。
最近はインスタでとある投稿に夢中です💭
海外経験のある女性にフォーカスしたアカウントで、世界各国さまざまな選択をした日本人女性のインタビューです💕
学生時代からの人生設計
わたしは、記憶にもないくらいから英語を習っていて自分の意志で続けてきました!
小学校に上がる直前、英語の先生が変わり保護者の評判が悪く周りの友達は親の都合で辞めていく人が多いなか、わたしの母は子ども意見を尊重して続けさせてくれました。
そんなこともあり、高校2年生までは英語の成績が良かったんですね。。(´-`).。oO(
(文法を習い始めたら、ちんぷんかんぷん)
なので、留学することは幼い頃から人生設計に入っていたんです!
そして、いつかは海外で働くことも!!
小学生までは本気で、日本人はみんなアメリカに留学するもんだと思ってました!笑笑
AYAKO先生との出会い
大学受験の時、あまりにも英語が苦手になりすぎてヤバい!となったことがありました。
人間って急に得意が不得意になると不安で埋め尽くされる気がします。。
そんな状況を打破さるべく、実家の近くにある英語教室にツテがあったので通うことに。日本人ながらも、ネイティブレベルの英語力をもつAYAKO先生との出会いです。
先生は、高校卒業後に単身で留学をして長年海外生活をしていた方です!
大学に行くことが全てだった私に、留学を勧めてくれました。
興味があって勉強よりも何回もその話を聞いてました😄
話している先生も聞いているわたしも、とても楽しく夢や希望に溢れていた大切な時間です!!
ただ、当時は留学ってものすごくお金がかかり、日本の大学へ進学した方が安いと思ってたので自分ごとと捉えず…。
いま思うこと
23歳の今、これまでの選択肢が良かったのかと言われると正直自信がありません。
「人はこれまでの人生は、良いか悪いかでいったら良いと思う方を選択してきている」と何度か聞いたことがありますが、何度聴いても腑に落ちないんです🤔
でも、これからの人生は選択肢のなかの最も良いものを選ぶことのできるようにしていきたいという思いは明確にあります✨️
インスタアカウントを見て、思い描いていた理想とはぜんぜん違う今があって。
どこでこの選択は変わっていったのだろうとふと考える時間が多くなりました。
けれども、今からは最高の選択をするためいろんな角度の勉強をしています📒
今も変わらず海外で働くという夢があるので、そこに向かうまでに自分で決めたことに自信をもってチャレンジしていきます!!