見出し画像

授乳中のクラビット(レボフロキサシン)内服について

クラビット(一般名:レボフロキサシン)ですね。
授乳中でも問題ないです。

薬を飲んでから約7時間あけて授乳すると、赤ちゃんへの薬の移行量が少なくて済みます。

この薬の半減期は約7時間です。
お母さんが薬を飲んでから、体の中の薬の濃度が半分になるまでの時間を【半減期】といいます。
この時間をもとに考えています。

赤ちゃんの月齢によっては、授乳間隔が7時間もあけられないと思うので、厳密でなくても大丈夫です。

確かに子どもには使われない薬です。
子どもにも使う薬の方が、“より“安心して使えるのですが、そうでなくても、授乳中に使える薬は多くあるので安心してください🍀

国立成育医療研究センターHP
【授乳中に安全に使用できると考えられる薬 】の一覧にもクラビットが載っておりますので、安心して飲んでください🍀
https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist_aiu.html


いつでも気軽にご相談くださいね(^^)

いいなと思ったら応援しよう!