観劇記録「戦国自衛隊~女性自衛官死守セヨ~」
「劇団ゲキハロ第11回公演 戦国自衛隊~女性自衛官死守セヨ~」をU-NEXTで視聴 https://t.co/xlh3amRtsd #UNEXT @watch_UNEXTより
— Bell-UV-AGE-4@田田田 (@Bell_1224_0103) August 16, 2020
盆休みのシメにゲキハロの作品「戦国自衛隊~女性自衛官死守セヨ~」を観ました。
「戦国自衛隊~女性自衛官死守セヨ~」観ました。
— Bell-UV-AGE-4@田田田 (@Bell_1224_0103) August 16, 2020
面白かった!女性自衛官たちが美しかったり力強かったりかわいかったりする舞台だった……
ミリオタ的には????ってなるシーンもあったけどそういう舞台じゃないし多少はね?
鈴木愛理さん演じる若月陸曹長がすごい良かった…お美しくて力強くて、故に脆く危なくて……
— Bell-UV-AGE-4@田田田 (@Bell_1224_0103) August 16, 2020
こんなの推すしかないじゃんね????
あとドS天女小宮二士がかわいかった。マジドS。
自衛隊の在り方とかをけっこうしっかり描いておられて、WAC達が非常にかっこよかった。
— Bell-UV-AGE-4@田田田 (@Bell_1224_0103) August 16, 2020
殺陣もすごかったなー!刀と小銃の鍔迫り合いって燃えるよね。大好き。
弱装弾とはいえ7.62mmをフルオートでぶっ放すスーパーウーマン、これは強い。
あと90式の大道具すごかったなー!MBTは90式が最推しマンなのですごく興奮した。90式はいいぞ……
— Bell-UV-AGE-4@田田田 (@Bell_1224_0103) August 16, 2020
後半の展開はちょっとん???ってなる所もあったけど全体的にバッチリ楽しめた。観て良かった。
ミリタリー描写には一部「ん?」となる点もありましたが(陸自の正面部隊なのに64式、一人で保守運用できる90式、無限にフルオートできる7.62mm、対人でAP等)、基本「面白ければそれでいい」が信条の気楽なミリオタなのでガッツリ楽しめた。
若月陸曹長、推し。決して完璧な上官ではなかったかもしれないけれど、そもそも自体が完全に曹の手におえる範囲を超えてるし、それに脆さや弱さがかえって人間らしくて推せる。あと滝に打たれるシーンは素直に草&とてもせくしーでした。
死守セヨが面白かったので、思わず帰還セヨの円盤も買ってしまった(U-NEXTで配信されてないので)。楽しみ。