![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83411710/rectangle_large_type_2_bba28f9b40eba30a824bbfc43856ade6.jpg?width=1200)
フリースクールが始まってもうすぐ一年です
小中高生のくつろぎスペース(フリースクール)ビリーバーズ広尾、
運営スタッフのやすよです。
先日は、スタッフのミーティング。
いつもは顔を合わせることが少ないスタッフも、
久しぶりに顔を合わせて、
あったかい雰囲気があっという間に室内に広がります。
2021年9月プレオープン、そして10月にオープンしてから、もうすぐ一年。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83412347/picture_pc_9ff7b0021b60bfb8a28b9d00e39fede2.jpg?width=1200)
子どもたちにとって、”居場所”とは?と何度も対話を重ねて、
開室して子どもたちと保護者の方、地域の方や応援してくださる方…。
たくさんの方がいて、ビリーバーズ広尾があるんだなと感謝です。
ビリーバーズ広尾の理念
ー支援の先にある未来の親子の姿ー
「子どもが自分らしく
人とつながりながら、
自分で考え、
次の一歩を踏み出せる
ようになる」
「親が、子どもの
主体性と可能性を
信じて見守ることが
できるようになる」
オープンからの変化
約一年前には、スタッフ5人から…
いまでは関わっているスタッフは10名ほど。
始めは子どもたちが一日数人来ていたところから、
今では5、6人ほどがすごして賑やかな日々。
小学生が中心ですが、中学生も来ている日が増えました。
開室の日も、初めは週2回からのスタートが週3回に。
見学のお問い合わせも、口コミやご紹介をいただくことも増えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658823098850-uVzn89xa5v.jpg?width=1200)
スタッフミーティングをしました
実際に来ている子どもたちの姿から、どういう関わり方がいいんだろう。
どんな変化が起こっているんだろう。
集まれるスタッフで、ミーティングを行いました。
理念を再確認しながら、いまやっていることはどうだろう?
これからできることは?
どんなことをやりたい?
そんな話をゆっくりと時間をとり、
スタッフ同士で対話ができるところから。
子どもたちは、やりたいことを決めてすごす中で、
友だち同士でつながり遊び、自分ができることをやってみる。
少しずつ、主体性を発揮しながら、ここですごしている。
そんなことを、重ねてきています。
主体性とは…
ビリーバーズ広尾では、
子どもたちひとりひとりの主体性を、大切にしていきたいと思っています。
主体性ってなんでしょう?
『他から影響されることなく、自分の意志や判断によって行動しようとする性質・態度。』(広辞苑より)
自分で決めて、言葉にしてみる。
その言葉の中にある自分の気持ちを確認しながら、
自分の行動を決めてやってみる。
簡単なようで、簡単なことではないかなと思います。
人はより良く成長したい気持ちがある中で、
理想としている姿になりたいと思っている。
そこに近づくのに、いろいろな困難にぶつかりながらも、
ゆっくりとひとつひとつの歩みを進めているのだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1660559334170-dbE8YbRuAN.jpg?width=1200)
その子どもの心の声を聴くように。
言葉になるものも、言葉にならないものも。
子どもとか、大人とか、ではなく。ひとりの人として。
お互いに尊重しあえる場を、一緒に作っていきたいなと思います。
夏休みのイベントを開催
夏休みのイベントは、キャンプに行ったり、機械分解をしたり。
藍染めをしたり、新鮮なオーガニック野菜の料理を楽しんだり。
いつもと違うことができるのが、夏休みの時期でもありますね。
いろんな体験から、心動く体験ができたらいいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1660560564954-VcJbNIzmTk.jpg)
ゆっくりと、でもあっという間の一年のビリーバーズ広尾。
子どもたちの居場所づくりから始まったフリースクール。
必要とする子どもたちの居場所のひとつになったらいいな。
そう願っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1660560241043-K6PKkN0xsd.jpg?width=1200)
☆小中高生のくつろぎスペース(フリースクール)ビリーバーズ広尾☆
見学やトライアルなど、随時受付しています。
いま利用しているのは、小学生から中学生中心です。
Switchやタブレットを持ってくる子どもたちもいますが、
絵を描いたり、公園で鬼ごっこしたり、ルービックキューブをしたり、
やりたいことを自分たちで作り出しています。
☆ビリーバーズ広尾・オープンデー☆
月に1,2回 気軽に遊びに来てもらえる日を設けています。
・保護者の方でおしゃべりしたい方
・お子さんのことで相談したい方
・居場所づくりに興味のある方
どなたでもどうぞいらしてください。
お待ちしております。
〇9月1日(木) 10:00~14:00
〇9月12日(月) 10:00~14:00
〇10月16日(木) 10:00~14:00