見出し画像

まぶしい夢(大同りんこ)歌詞・楽曲説明文

まぶしい夢
大同りんこ

新幹線の改札
大きな荷物
いつの間にか雑踏が
不慣れになった

ふつか分の着替えと
頼りない自分抱え
ささやかな日常から
踏み出したんだ

ありふれた
悲しみも
孤独感も
語れるほどじゃない
小さな手育むなかで
まぶしい夢を見たんだ

オレンジ色の空 風 光
あなたに歌うよ
どうか届いてほしい
あなたに笑ってほしい

寂しさを重ねるうち
器用になって
いつの間にか期待せずに
上手に生きてた

わかってる
大したことじゃないと
でも
かけがえのないもの
くり返す毎日の中で
まぶしい夢を見たんだ

かすんだ月あかり 星 波
あなたがいた景色
どうか気づいてほしい
あなたのそばにいるから

誰に咎められるというのだろう
鍵をかけているのは誰
決めるのは
いつだって
いつだって私

オレンジ色の空 風 光
あなたに歌うよ
どうか届いてほしい
どうか気付いて欲しい
どうか笑ってほしい
あなたのそばにいるから

Lyrics 大同りんこ
20240921

★ー✳︎ー⭐︎ー❇︎ー★ー✳︎ー⭐︎ー❇︎ー★

「まぶしい夢」楽曲説明文

大同りんこの「まぶしい夢」は、2024年9月15日に行われた初ライブの感動をもとに誕生した。彼女は「忘れたくない景色」を歌詞に織り込み、今の感情を、未来の自分が代弁するように表現した。作曲は小夏アユ、編曲をYonnyが手がけ、バイオリンのNao、サックスのichiと、ステージを共にしたメンバーが制作に参加。同じ空を見たチームが紡ぐ音は、思い出に変わりゆく景色の輝きを永遠に留めようとするかのようだ。これは大同の物語でありながら、日常から一歩踏み出そうとする人々に向けたメッセージでもある。

小夏アユ🎤ボイストレーナー/ピアノ🎹 on Instagram: "♪まぶしい夢 大同りんこ 作詞 大同りんこ 作曲 小夏アユ こんな大切な曲をまかせてくれて、リンコ、本当にありがとう。特別な曲になったよ。 ヨニーさん、つたないメロディを美しい曲に仕上げてくれてありがとう。ヨニーさんの力がなかったらどうにもならなかった。 ナオちゃん、イチさん、あの日ずっと響いていたバイオリンとサックスの音、忘れられません。 みんなを心から尊敬しています。 「まぶしい夢」楽曲説明文 大同りんこの「まぶしい夢」は、2024年9月15日に行われた初ライブの感動をもとに誕生した。彼女は「忘れたくない景色」を歌詞に織り込み、今の感情を、未来の自分が代弁するように表現した。作曲は小夏アユ、編曲をYonnyが手がけ、バイオリンのNao、サックスのichiと、ステージを共にしたメンバーが制作に参加。同じ空を見たチームが紡ぐ音は、思い出に変わりゆく景色の輝きを永遠に留めようとするかのようだ。これは大同の物語でありながら、日常から一歩踏み出そうとする人々に向けたメッセージでもある。" 137 likes, 16 comments - ayu.voice on November 8, 2024: "♪まぶし www.instagram.com

★ー✳︎ー⭐︎ー❇︎ー★ー✳︎ー⭐︎ー❇︎ー★

YouTube

インスタグラム投稿(1コーラス)

大同りんこ on Instagram: "まぶしい夢✴︎大同りんこ アユです🎼 新木場ライブが終わって数日、リンコから 「新木場の感動を歌詞に書いた」 私は驚きました。 リンコはライブ前、意外にも強い緊張感や恐れを抱えていて、私かなり心配したのです。 なのに、終わってみれば歌詞とか書いてる😳。写真や動画もたくさん残ってるけれど、こんな素敵な記憶の閉じ込め方、私には想像できませんでした。さらに予想外だったのが、 「アユさん、作曲で」 「なんで!?」 「なんで???」 意味のわからない押し問答を繰り返した末に、 「イヤなの?イヤなのか?イヤなら言って!!!!」と言われ、冷静に、イヤではない、と思いました。ただ自信がなかったのです。 今回の制作に参加したのはYonny氏、Naoさん、ichiさんと、あの日、同じ空の下、同じ風を浴びながら演奏したメンバーです。私がどんなゴミみたいなメロディを書いても、リンコが歌い、さらに、この変態実力派集団が手がけたら、魅力的に仕上がるに決まってるって話⭐️ さて、これはリンコの物語ですが、私にも重なる部分があります。 熟女と呼ばれる年齢になって今、多分リンコも私も、「青春」と呼ばれる時代に感じるような気持ちを抱いています。青春は若者だけのものじゃない。人生後半戦、まぶしい夢に飛び込もうじゃないか!!🤣 フルコーラスの公開もぜひご期待ください。 りんこです🎙️ 9/15新木場での初ライブを終え、大阪に戻った翌朝この詞を書きました。あの景色と空気あの時の気持ちを鮮明に思い出せる方法はこれだと思って。 レストランでのライブは普通の平凡な生活を送る私にとって特別な出来事でした。ずっと憧れ夢見ていた状況そのものでした。 半ば衝動的に歌詞を書いたものの… これを公開するのは私にとってすんごい黒歴史になるかも… いいやでも…!!死ぬ間際に「あの歌詞は黒歴史や…」と言えるのも面白いではないか! てゆうかかっこよくしてくれるやろあの人たちが(ヨニー村の人たち)!!!AHAHAHAHA〜! とまぁそんな感じで… 勇気を出してアユさんに打診したわけです。 あれからライブハウスでも素敵な生演奏で歌わせていただいたり…色んな方々とお会いしたり。今こうしてキャプションを書きながらも“全部夢なんじゃないか”って思います。 9/15あの場所に一緒にいてくれた方々 スマホ越しに応援してくれた方々 そしていつもどこかで温かく見守ってくださる方々 皆様を思い浮かべて書きました。 そして、仕事・生活・恋愛、 日常から一歩踏み出す人にも贈りたいです。 拙い歌詞にこんなにも立派な音を与えていただいて感謝しかありません。 この曲作りに関わってくださった方本当にありがとうございました。 今サブスク配信準備中です!そしてフルコーラスの映像も💓ある方💓にお願いしています🤭 そちらも今後ご紹介しますのでよろしくお願いします✨ Lyrics by @rinkodaido Composed by @ayu_hamo Arranged by @yonny_guitar AG @yonny_guitar Sax @ichisax1655 violin @nao.k.violin vocal direction & rec @cozyvocal #まぶしい夢#大同りんこ #yonnysounds#みんなありがとう" 23 likes, 2 comments - rinkodaido on October 18, 2024: "まぶしい夢 www.instagram.com

いいなと思ったら応援しよう!