見出し画像

学習スタイルを知って楽に楽しく子育てをしているというお話

この記事では、私が1人の母として、
学習スタイルを知ることでどんな良いことがあったかについて話したいと思います。
結論はタイトル通りです。

控えめに言っても、
子育てって楽しい~!面白い~!
って心の底から思っています。

私と息子の学習スタイルは?

学習スタイルとは?の記事はこちらです↓

私たち親子は似ている部分も少しはあるけど、
やっぱり全くの別人格だなって感じるほど、
似てはいません。

母である私の学習スタイルの特徴

関係影響型がダントツトップの「何事も人ありき」な気質で
良くも悪くも、いろんな場面で「人」との関わりが重要です。
聞くだけ、見るだけ、言うだけではダメで、
とにかく体も心も全て使って、
体験することで物事を得ていく必用があります。

息子の学習スタイルの特徴

発明型、関係影響型が高く、
思索創造型、表現実行型が少し影響し合っている。
その時の興味や疑問から多くの学びを得ていくタイプで、
知ったことは人に話したい、共有したい。
じっとはしていられない、好奇心は旺盛。

2人の違いをどうやって楽しんでいるか

ポイントはたった2つです。

①まず受け止め認める
私自身も自分の特性を受け止め、心から認める。
そうすると息子の特性も受け止め、認める事ができます。

②息子の強みに頼る
上に書いた私たちの特徴には違いがありますよね。
違うということは、私にできないことを彼はできるということ。
私が持っていない能力を彼は持っているということ。
それじゃ私はこれに頼れば良いじゃないか!
そしたら私はパーフェクトママでなくてもいいじゃないか。
となります。
息子の強みに頼る=私は楽をする&息子は自信になる
という好循環が生まれる。
これぞwinwinですね。

そうするとお互いに自然に尊敬の目を持ち合うことになります。
年齢や親と子という立場よりも、
私にはない発想!この子面白い!お母さんすげー!という姿勢、
この子すごい!お母さんカッコイイ!という見方になります。

私も私らしく、彼も彼らしく

親子だけど、私たちは別人格ということが
心の底から腑に落ちます。
そうすると、私も私らしく生きるし、彼も彼らしく生きれば、
それでいいやんって心から思えると本当に気が楽になる。

私は母だけど、私が息子にしてあげられることなんて本当に大してないし、
彼の人生は彼のもの。
結局彼自身が自分の人生に責任持って、自分のご機嫌を取っていかないといけない。
私のやり方では彼は本当には幸せにはなれないのだと思うのです。
それは逆も然り。
私は私自身で私のご機嫌を取っていく。

自分の人生を振り返っても、
自分らしくいられなかった時は幸せではなかったし、
人生何が起こるか分からない中で、
自分のご機嫌取るのに試行錯誤の連続で、
失敗したりしてるのに、
スタイルの違う別人格の彼の幸せになる法則なんて分かるわけがない!(笑)

私も失敗しながら必至で自分の人生を生きてるよって姿を見せることで、

息子も失敗しながら生きていけばいいよって事だけは伝えられるかなと思っています。

人間、1人では生きていけないとは思うけれど、
それは誰かがそばにいると分かっているだけで良いのではないかと思うのです。
実際に自分を一番幸せにしてあげられるのは自分だけ。
動くのは自分1人。
息子を信じて見守るに徹する。

見守るって一番難しいんだけど!!
でも、それ以外は楽しいよ♪

楽して楽しく子育てするために、
彼の強みや良いところを、たくさん伝えようと思います。
自分の強みを知っている人は最強だと思うから。

子どもの事が分からない!
子育てをもっと楽しみたい!というママさん、
学習スタイル診断&コーチングをぜひ受けてみてください。

英会話・学習スタイルコーチAki







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?