見出し画像

親子旅は学びの宝庫。困った時そこ子どもを巻き込んで強みに頼る!

日本での移動は基本車だった私たち。

オランダへ行く前から
「車ないからね。たくさん歩くよ。」
と話しておきました。

・どこへ行くか

・どのようにして行くか

・2箇所行くならどんなルートが良いか

・料金はいくらかかるのか

私はできる限り一人で準備せずに、
息子に相談をしたり、調べてもらったりしました。

空間認知能力の高い息子、
Googleマップ操作は基本息子担当に。

バスの乗り換えなども把握してもらい、
頼れるところは完全に頼る。

ここで私が気づいたのが、
道に迷いそうになった時や、
息子が疲れてイライラし始めた時こそ、
息子にスマホを渡してGoogleマップを見てもらい、
リードしてもらうといいということ!
(我が家の場合ですが、、、)

迷っててややこしいから私が!
と私が出しゃばると、
息子は「疲れた、しんどい」という意識でいっぱいになり
余計にイライラ。

さらに私に振り回されているように感じてしまうようでした。

しかし

あえて息子に頼り、主体的に動いてもらうと、
(これはおそらく息子の特性である*表現実行型から見て良いアプローチ)

息子もちょっとした責任感や緊張感が出て、
「よし!」と気持ちが切り替わるようでした。

イライラ感を出さずに、
気持ちをコントロールしようとしているのも伝わり、
頼もしく見えました。(この時の成長過程でもあったのかもしれない!)

そこで道を間違ってしまっても、
自分の責任だから私に文句言ってこないし(笑)

何か予定外なことが起こっても、少し子どもに相談するだけで、
子どもも自分を尊重されていると感じ、
嬉しくもなるし、自信もつく。

連れてきてもらってる旅ではなくて、
自分で旅している感覚も持ってくれるのではと思っています。

せっかく同じ旅するなら、
子どもの気持ちや意識も高まるように旅したいですよね。

ちょっとした工夫でそれは可能です^ - ^

あ、

親子旅の前に、学習スタイル診断を受けて、
親子それぞれの強みを発見しておくのもお勧めです!  

お互いの強みを発見して、
より良いコミュニケーションの方法も知っておくと、

親子旅がさらに充実すること間違いなし!

旅行を、お子さんの強みとママやパパの強みを活かしあって
お互いを認め合える時間にしましょう!

みなさんは旅行の時、自分はこれが得意だ!というものはありますか?

地図を見るのが得意、計画が得意、マーケットでの値段交渉が得意、
お土産を買うのが得意、みんなの意見をまとめるのが得意、
リサーチが得意。どれでしょうか?

学習スタイル診断に関してご興味のある方は私のHPをご覧ください♪
https://coach-aki-belf88.my.canva.site/
またはお気軽にコメントやメッセージなどでお問い合わせくださいね。


英会話コーチ・学習スタイルコーチAki




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?