![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5502997/rectangle_large_c197918359fff63ca8d02af1791313fe.jpg?width=1200)
成長を実感するのに、動画というフィールドはわかりやすい
【 2016年12月11日 AM 10:39 】
Live番組を通して、Youtubeアーカイブが残るので自分の進化を実感できるから。
Ustream(ライブ/アーカイブ)とYoutube(アーカイブ/ライブ)を両方活用するからこそ、見える景色があります。
人と見える景色が違うのも楽しいこと。誰から学ぶかはとても大切です。
2015年3月2日に配信した「Platinum Woman TV」開局記念配信&ランチ交流会>https://youtu.be/dTIPlSJatTg
初回の配信と、最新回の内容を比較すると自分自身の成長を実感できます。
私自身のブランドマーク「両目の色が違う黒猫」
現在感じることは、配信当初は「プレイヤー」としての資質が強かったですが、今は「プロデューサー」としての資質が育ってきたように思います。なので表現の幅が広がったとも言えます。
開局記念配信に出演していただいた 動画配信の師匠 水越浩幸さんには、2016年8月8日に再度「動画本」出版記念として出演いただいております。成長に合わせて師匠との関係性も進化しています。
初心、進化、継続、感謝。そして…「総合力」
「Platinum Woman TV」というパーソナルプラットフォームをどう進化させるか。
プロデューサーとしての腕の見せ所です。
「知行合一」で新しいフィールドを創ること。
Challenge for Tomorrow!! 未来への挑戦。
“It is not the strongest or the most intelligent who will survive but those who can best manage change.” (Charles Darwin)