![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54768410/rectangle_large_type_2_44fab0cef1b23d91bd54ceb3d58ec26f.png?width=1200)
Photo by
arainsan
「話す」 は 「放す」
話すとね、言葉が言霊となって身体の中から出てくるんだよ。心の中にあるものが内から外に出てきて、客観的に見えるようになるよ。自分を許したりね。
てところから「話す」は「放す」ということですね!親父ギャグ見つけちゃった!と偉大な発見をしたつもりだったけれど、ググると「話す」は「放す」「離す」などとかなりヒットしてきて、この大発見には多くの先人がいたことを知った。
大発見からの急転落下、がっかり&しょんぼりがあったおかげで、この件はずっと心に残るだろう。今日心が踊った言葉。
自分からの内から出てきた言葉を手に取って、客観的に見つめると、恥ずかしかったり、愛おしかったり。許してあげられたり。
話すことは許しだ。
話すことは癒しだ。
話すことは救いだ。