![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139956805/rectangle_large_type_2_89cbaf2ba72c9c8e23685d58817787b9.png?width=1200)
Photo by
zenpaku
【ショートショート】放課後ランプ#毎週ショートショートnote
笹井と僕は校門にいた。
二〇:〇〇。裏門から犬の吠える声が聞こえる。B班が動いた。作戦開始だ。
僕たちは持ってきた脚立で正門を軽々と上り、校舎へ走る。入口は当然、鍵。下校前に開けておいたトイレの窓も施錠されている。予備の視聴覚室の窓は……開く。窓の目の前の棚をジリジリとずらし、体を滑り込ませる。
職員室はまだ煌々とついている。隙間からそっと覗くと斎藤先生と足立先生だ。足立先生は立ち上がると下腹部を抑えながら小走りに職員室を出ていく。A班は無事、ポットに下剤を仕込めたようだ。問題は斎藤先生だ。
笹井は俺に頷くと、わざと足音を立てて走り出す。
「誰だ!」
斎藤先生が職員室を飛び出したのを見計らい、僕は室内に入る。斎藤先生の机の上には明日の試験問題がある。だが解答が無い。
「侵入者よ!」
足立先生が叫び、非常ブザーを押す。学校中の放課後ランプが回転し、校庭が明々と照らされる。着陸したヘリコプターから校長が降りてくる。
(410字)
たらはかに(田原にか)様のいつもの企画への参加です。
今回のお題は【放課後ランプ】。エモい系にしたかったけど思いつきませんでしたー。ランプって色々ありますよね。回転灯もランプですよね。
裏お題は【真夜中万華鏡】。ちょうどたまたま偶然にも先日、真夜中万華鏡っぽい短編を書いていますので、よろしければそちらをどうぞ。がんばったの。せっかくだから読んで🐤
いいなと思ったら応援しよう!
![ひよこ初心者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146111618/profile_a30d9dfc59b546c3773189a8d78e14a8.png?width=600&crop=1:1,smart)