![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87755054/rectangle_large_type_2_461e5c4ed21c4b1544c781659f72264b.jpg?width=1200)
スプリングバレー シルクエール<白>/キリンビール
久しぶりにビールを紹介。少し今更感があるが、大手ビール会社が提供するクラフトビールの新商品をご紹介する。
スプリングバレーは、キリンビールのビール銘柄の一つ。「クラフトビール」の味わいを再現したビール銘柄である。
(クラフトビールの定義は、小規模ブルワリーが作るビール等の定義があり、大手ビールメーカーがクラフトビールを名乗って良いのか?と言う議論もあるが、ややこしいので今回は割愛する)
第一弾は、2021年に発売した「スプリングバレー豊潤<496>」。香り豊かな味わいが特徴で、一般的なラガービールと一線を画したビールとして好評だった。何より全国のコンビニでも手に入る入手のしやすさは秀逸で、私も何度もリピートしている。
さて今回のシルクエールは、上記のスプリングバレーの白ビールverである。2022年9月13日に全国での発売が開始。私もだいぶ出遅れてはいるが、先日飲むことができた。
見た目は、白く濁った色合い。加えてふっくらとした泡持ちの良さそうな泡が特徴。
味わいは、ホップにニュージーランド産の「ネルソンソーヴィンホップ」を使用ているからだろうか、白ワインに近いすっきりとした甘みをを感じた。
冷たければゴクゴク飲めるし、少しぬるくすればじっくり味わう飲み方でも楽しめそうだ。個人的には少しぬるめにして、これから涼しくなっていく中、暖かい部屋でじっくり味わいたいと思った。またリピしようと思う。ごちそうさまでした!!
◼︎味チャート
酸味 2
甘み 4
苦味 3
香り 4
炭酸 3
◼︎情報
ブルワリー:キリンビール
タイプ:小麦を使ったウィートエール(上面発酵)
使用材料:小麦、ホップ(ニュージーランド産、ネルソンソーヴィンホップ)
アルコール分:5.5%