見出し画像

ビジネスにおける自己PR

今回、理由あって「スキルチェックシート」なるものを書く機会をいただいた。
(経緯と詳細はまた後日♪)

最初の項目は
「簡単な自己紹介(好きなもの、趣味などなんでも)」となっている。

鼻息荒く、ヨシ!書くぞ!!
とパソコンの前に座り、キーボードを打とうとするが、、、、、

あれ、、、
あれれれ、、、、、
一つも文字が進まない、、、、、
私、簡単な自己紹介も書けない女なのっ!!!!

慣れ親しんだ会社の歓迎会など宴会の場所や、友達との交友の場であれば

「ビールとワインでできていますっ!浦島太郎子ですっ🍺!!」

と。
生ビール片手に昭和チックな挨拶ぶちかまし。おじさん達の心は鷲掴みにし
初めましての方達にもビールとワインの人ねー♪
と。インパクト大で覚えていただける自信ありありなのに。

さすがにビジネスにおける自己PR欄に

「酒が好きです。ビールとワインで体は作られています。」

などとは書けない。
書いたらきっとインパクトは与えられても、この人なめてんのか?
と鼻で笑われるかドン引きされるに違いない。

同じ会社で10年以上働いているため、
職務経歴書やら履歴書といったものとは全く無縁のぬるーい日々を送ってきた結果。

世の中の進歩から取り残された浦島太郎子は自分の棚卸しからもすっかり取り残されていたのです。

落ち込みました(笑)

noteを見ていても皆さん上手に自己紹介文を書かれている。
しばし自分との対話が必要なようです。

ビジネスにおける自己PRって難しい。
しかし、この自己PR。ポイントをきちんと押さえつつ相手の懐に入り込めるようなPRができないと、今後フリーランスを目指すなんて、とんでもなくハードルの高いものになると、さすがの私でも想像がつく。

浦島太郎子
本日も焦る。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集