![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129289037/rectangle_large_type_2_c40d016de22d31d72ed30397169802d9.jpeg?width=1200)
『Beep』の系譜~「Beep」の名を冠する雑誌たち Vol.1
【Beepの系譜①】『Beep』編【1】 (1985年1月号~1985年12月号)
『Beep21』のルーツは
総合ゲーム誌『Beep』にあります。
当時の『Beep』はどんな雑誌だったのか?
については過去に書籍で『Beep復刻版』が
2004年3月に発刊されていますが、こちらは
今は入手するのに少々ハードルがあるので
このページで、みなさんと過去の『Beep』の
各号を順に振り返っていきたいと思います。
※公式Twitterのツイートは、こちらの記事で
当時のエピソードも追記しながらまとめていきます。
また、『Beep』の名を冠した
セガハード専門誌『BEEP!メガドライブ』
についても同じように順に振り返っていきます。
▼【New!】2年目のバックナンバー振り返りはこちらから!
こちらのページを見ていれば
『Beep』の名を冠した雑誌の
バックナンバーをみなさんの思い出とともに
コンプリートしていこうと思っています。
この号にはすごく思い出がある!という方は
ぜひBeep21のTwitterのツイートに
リプでコメントしていってください。
当時の思い出をみなさんと一緒に
楽しんでいければと思います。
ちなみに『Beep』以降の系譜の
セガハード専門誌時代(『BEEP!メガドライブ』
『セガサターンマガジン』『ドリームキャスト
マガジン』の三世代)については
『セガハードヒストリア』でもまとめて
読むことができますのであわせてぜひどうぞ。
「Beep」の系譜の続きは
Webマガジンとして奇跡の復活をした
『Beep21』でぜひお楽しみください。
※『Beep21』が初めてという方は、こちらの『Beep21』2021〜2022年分 超全部入りお得パックがオススメです!(※ご購入いただくと2021〜2022年に刊行された創刊1号・2号・3号・メガドライブミニ2臨時増刊号すべての記事を読むことができます!)
【情報更新】『Beep』1985年1月号(創刊号)
![](https://assets.st-note.com/img/1642835273228-KRAtZ4IA6i.jpg)
【Beepの系譜①】
— Beep21 (@Beep2021) January 22, 2022
『Beep』1985年1月号(創刊号)は
「パソコンゲーム情報誌」の肩書から開始
プログラミングのリストが20ページ以上もあり
特集は東京ディズニーランドという異色な組合せ
「ゲームを文化として楽しむ」という想いを込めた
とは初代編集長・豊田素行氏
皆さんの思い出はリプでどうぞ! pic.twitter.com/rAbhAMVK5o
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?