![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129702653/rectangle_large_type_2_f83364f7e4791f689025ad0082135f82.jpeg?width=1200)
祝!メガドライブミニ2に収録決定!『Beep21』「夢見館の物語」当時の制作者が語る秘話-中編- 書き手 : 鈴木幸一
メガドライブやメガCDタイトルが
60本以上も収録されて10月27日に
発売されるメガドライブミニ2。
▼メガドライブミニ2の最新情報はこちらから!
続々と公開されるタイトルラインナップの中で、
今回やはり注目を集めているのが
初代メガドライブミニには
入っていなかったメガCDのタイトル群。
![](https://assets.st-note.com/img/1657523636150-sZM2skKPKP.png?width=1200)
前回の『Beep21』創刊2号では、
メガドライブミニ2に収録が決定した
「夢見館の物語」について、当時の
制作者である鈴木幸一氏のコラムを
掲載したところ、この(創刊2)号で
最高のPV(ページビュー)をたたき出すほど
大きな注目を集めました。
※『Beep21』が初めてという方は、こちらの1号・2号・3号 3冊全部入り『Beep21』トリプルパックがお得でオススメです!(※ご購入いただくと創刊1号・2号・3号すべての記事を読むことができます!)
前回の記事では、
初めて「夢見館の物語」のプロトタイプが
動いているところを鈴木氏が見た時の話や、
そもそも最初はメガCDではなく、
幻の「あのハード」で作られていた企画
であった…という衝撃の事実が次々と
明かされ、大きな話題となりました。
今回は「夢見館の物語」制作秘話の
「中編」として、当時の制作現場の
様子を再び鈴木幸一氏に振り返っていただきます。
30年以上前に実際に書かれたメモや企画書の
現物の数々は、当時公開されることが
ほとんどなかったものばかり。
どうぞ今回もお楽しみください。
【書き手紹介】
鈴木幸一(すずき こういち) : 1972年生まれ。
1989年「38万キロの虚空」 (PC98/X68000/TOWNS)
株式会社システムサコム
脚本、演出、シナリオスクリプト担当
1990年「闇の血族」(X68000/TOWNS)
株式会社システムサコム
企画、原作、脚本、ゲームデザイン、シナリオスクリプト担当
1992年「パワーシンガー」(PC98)
株式会社システムサコム
シナリオ設定、脚本、シナリオスクリプト担当
1993年「闇の血族~遥かなる記憶~」(PCエンジン)
株式会社ナグザット
原作、脚本担当
1993年「夢見館の物語」(メガCD)
株式会社セガ・エンタープライゼス(※当時)
企画、原作、脚本、ゲームデザイン、シナリオスクリプト担当
※この後の作品の経歴は今後順次公開していきます。
新しいことを創り出そうとしていた「夢見館」開発の現場
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『Beep21』メガドライブミニ2臨時増刊号
伝説のゲーム誌『Beep』が2021年に21世紀仕様になって帰ってきた! 『Beep21』は他では読めない独自取材記事と当時の関係者による…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
21世紀に奇跡の復活を遂げた『Beep21』の2021年〜2022年の記事すべてを一気に読める超お得なパックがこちらです!『Beep21』…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
好評発売中の『Beep21』の創刊1号・2号・3号の記事を全部収録した全部入りトリプルパックです。今から一気に創刊号から3号まで全部の記事…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『Beep21』創刊3号
伝説のゲーム誌『Beep』が2021年に21世紀仕様になって帰ってきた! 満を持して『Beep21』創刊3号が発売されました! 創刊1号が…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?