![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129265159/rectangle_large_type_2_760e68ecd0b836c0f059abac636455b0.jpeg?width=1200)
【読者参加型企画】『Beep21』セガハード読者レース募集開始!
12月に新創刊予定の『Beep21』は
デジタルWebマガジンの良さを
生かす企画として
「読者参加型」の企画も開始予定です。
まずはセガファンに
おなじみの企画から。
「セガハード読者レース」が始まります!
『セガハードヒストリア』の中では
インタビューに参加してもらった
クリエイターの方々に「特別バージョン」
として、メガドライブ、セガサターン
ドリームキャストの3大セガハードについて
「セガハード読者レース」の投票をして
もらい、その結果を誌面で公開していましたが、
『Beep21』でもこの企画は続行します!
![クリエイター版セガハード読書レース](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66151622/picture_pc_5134a07bd5879be0909812d010efd0f4.jpg?width=1200)
今回はセガの3大ハードに限らず
歴代のセガハードの数々や
最近発売された商品を対象に読者の
方々の思い出や思い入れもたっぷりに
熱く語ってもらおう、と思っています。
①投票はTwitterのツイートで
投票は自分のTwitterのアカウントから
こんな感じでツイートしてください。
※投稿時のツイートには
#Beep21
とハッシュタグを入れることで、
「誌面掲載OK」の意思表示も
兼ねさせていただきます。
【投稿例】
メガドライブミニ(日本版)
8点
少々ラインナップにRPGやSLGが多く、年代的な隔たりがあるのが気になる。もう少しアクションやシューティングがあっても良かったかと。名作は網羅されていて、海外バージョンが遊べるのも◎。少し煩雑な操作感は残念。モードボタンはなんとかしてほしかった。
Arcade1UP OutRun
8点
組み立てが大変だけどそれも楽しみの1つ。中身が基本はMAMEと考えたらやはり割高感があります。けどアップデートもサポートされてるし収録タイトルが増えるサービスはありがたい。なによりシッティング筐体で遊ぶドライブゲームはやはり楽しいです。
メガドラタワーミニZERO
6点
あくまで外装が変わるだけ。出来はいいが少しガタつきがあるのは残念。リセットボタン押したかった。セガストア限定版のサービス度を考えたらこちら一択。買い逃したらちょっと買う気が失せるくらい。値段が倍してもいいからやはりゲームが遊べたら良かった。
もちろん、ここに例示した投稿例は
みなさん、それぞれで千差万別だと思います。
実際には、もっといろんな意見が
集まってくると思います。
早速届いたみなさんからの投稿例を
掲載させていただきますと…
@okunari プロデューサー自ら書いても大丈夫と思われます#beep21https://t.co/bco4GxuUuf
— 🧸おくまさま🐻 𝕆𝕜𝕦𝕞𝕒𝕤𝕒𝕞𝕒 (@okumasama) November 27, 2021
はい、どんどん関係者の方も、投稿お待ちしていますよ!
#Beep21
— 銀の匙(saji)レトロゲ兄さん (@retrogame80s) November 27, 2021
マスターシステム(10点)
PCエンジンの発売で心が揺らいでいた僕のハートを一気に鷲摑みにしたBeepの発売前の記事。「FM音源のスペハリのテーマが電源を入れると聴ける!」だった。映像メディアでの情報がなかった当時、Beepの写真記事を何度も読みなが発売まで妄想を膨らませて楽しんでいた pic.twitter.com/YILQ7RoEAP
思わず、1987年に脳がトリップしました…
懐かしさあふれるレビューありがとうございますm(__)m
今回はセガの旧ハードだけでなく
セガにまつわる最新の製品も対象
とします。(※非正規品は対象外)
※もちろん昔のハードも対象ですので
そちらの投稿もどんどんしてきてください。
また
1つのツイートの文字量(140文字)
では全然足りない、という人は、
①そのツイートのリプに重ねてコメント
を続けて書いていってもらう
もしくは
②Beep21のアカウントをフォローして
DMで送付する
ということも、投稿方法としてはOKとします。
※みなさんのTwitterアカウントは
Beep21から(基本は)フォロバしていく
方針ですが、まだフォローされてなくて
コメント投稿をDMで送付したい
という時は、@Beep2021
へメンションしてお知らせください。
セガハード読者レースについて
整理すると
②セガハード読者レース投稿のルール
◆Beep21・セガハード読者レース投稿ルール◆
・投稿はTwitterのアカウントから投稿して下さい
【New!】こちらのフォームからの投票も可能になりました!
・投稿時に「#Beep21」を付ける事で「掲載OKの意志表明」となります
※投稿した内容が誌面に掲載した際は、Beep21編集部からメンションして、掲載したことをお知らせしていく予定です
・投稿対象は「新旧のセガハード」※非正規品は対象外とします
・投票できるものは自分が買って遊んだハードのみ
※点数は「自分でお金を出して買った満足度」として投票してください
・投稿時は点数(10点満点の整数)と、対象ハード名、コメントを記載
※同じアカウントからの投票は1号につき1ハード1回まで
※同じアカウントから複数の別ハードを投票することは可とします
※複数回答、組織投票は無効になりますのでご注意ください
・一定投票数に満たされたハードから投票平均点を掲載していきます
◆投票ハードの参考はこちらのリストをご覧ください
セガハード一覧表
※このハードはないのか?といった情報は随時お知らせください(Twitterから「#Beep21」「#セガハード読者レース」を付けて)
※「セガハード一覧表」にないハードについては、「#Beep」をつけて投票いただければ、参考(検討対象)として拝見させていただきますので、ふるってご投票ください。
ちょっとルールが長いな…という方は
下の3点だけ見てください。
(1)Twitterで「#Beep21」と入れて投票(投稿)
※こちらの投票フォームからの投票も可能です!
(2)新旧セガハードが対象(非正規品は除外)
(3)掲載者へは抽選でプレゼントも用意!
『Beep21』創刊号の
セガハード読者レースに
投稿していただいて
誌面に掲載させていただいた方
から抽選で1名様に
『Beep21』新連載
「セガのゲームは21 !!」の
サムシング吉松先生による
直筆サイン色紙(1点モノ)を(当選者の)お名前入りで
プレゼントとして用意しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1640237423794-0eUc2oxrTW.jpg?width=1200)
セガファンの
セガファンによる
セガファンのための
セガハード読者レース
集まったコメントを見るだけでも
結構楽しめるコーナーになると思います。
応募開始は今この時点から!
ぜひみなさんの投票をお待ちしています!
※こちらの
【Beep21】Twitterからの投稿ルール
もあわせてご覧ください。
『Beep21』創刊号の内容は
こちらでご覧いただけます。
こちらも合わせてご覧ください。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
21世紀に奇跡の復活を遂げた『Beep21』の2021年〜2022年の記事すべてを一気に読める超お得なパックがこちらです!『Beep21』…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
好評発売中の『Beep21』の創刊1号と2号を一気に全部読める、ちょっとお得なワンツーパックです。今から一気に創刊1号と2号の全部の記事を…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『Beep21』創刊号(パイロット版)
伝説のゲーム誌『Beep』が2021年に21世紀仕様になって帰ってきた! その名も『Beep21』 歴代のスタッフが集結し、あの時の話を …
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?