![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130557677/rectangle_large_type_2_5eaf8f5b77a569d56b3847b04a0196db.jpeg?width=1200)
当時の制作者が語る秘話シリーズメガドライブ版「バーチャレーシング」搭載SVP(SEGA VIRTUA PROCESSOR)誕生秘話 書き手:寺嶋 淳一
メガドライブ版「バーチャレーシング」を実現するために生まれたSVPチップ(SEGA VIRTUA PROCESSOR)。当時メガドライブへの移植は不可能と言われていた「V.R.(バーチャレーシング)」を実現したSVPチップとは、どのような形で生まれてきたのか?
今回のメガドライブミニ2収録を記念して、当時のSVPチップの誕生秘話に迫ります。今回はSVPチップの開発担当者でもあった寺嶋淳一氏に、あの時の話を振り返っていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664803522520-Skqt4S2PPV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664803614768-Ga24Extw4Q.png?width=1200)
※本記事はこちらから読むことができます。メガドライブミニ2についての話題が凝縮された『Beep21』メガドライブミニ2臨時増刊号はここでしか読めない当時の開発秘話が満載!メガドライブミニ2関連記事をすべてご覧いただけますのでどうぞお見逃しなく!
※『Beep21』が初めてという方は、こちらの『Beep21』2021〜2022年分 超全部入りお得パックがオススメです!(※ご購入いただくと2021〜2022年に刊行された創刊1号・2号・3号・メガドライブミニ2臨時増刊号すべての記事を読むことができます!)
◆寺嶋淳一(てらしまじゅんいち)プロフィール
1982年 セガ・エンタープライゼス(※当時)入社
【過去担当略歴等】
MEGA-CD
セガカラ:プロローグ21
その他
セガとの出会いはプログラマーのアルバイトから
セガに入社したのは1982年。家庭用ゲームのSC-3000が出る前くらいでした。家庭用ゲーム機のハードは他のチームがやられていたので、私はAM(アーケード)の機器開発へ配属されました。たぶん家庭用機のほうは、佐藤秀樹さんらがやっていましたので、(向こうでは)なにやってんだろうな〜って感じで見てました。
▼佐藤秀樹氏インタビューも合わせてどうぞ!
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『Beep21』メガドライブミニ2臨時増刊号
伝説のゲーム誌『Beep』が2021年に21世紀仕様になって帰ってきた! 『Beep21』は他では読めない独自取材記事と当時の関係者による…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
21世紀に奇跡の復活を遂げた『Beep21』の2021年〜2022年の記事すべてを一気に読める超お得なパックがこちらです!『Beep21』…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?