『Beep21』セガ・アーケード メモリーズ by 元『ゲーメスト』ライター きらり屋 -memory11- アーケードゾンビガンシューの金字塔「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」
セガのアーケードゲームが当時ゲームセンターでどのように盛り上がっていたのか、ゲーム史としてどのような位置づけとなるのか、1980年代から1990年代を中心に「あのころのセガ」について綴る『Beep21』の好評連載『セガ・アーケード メモリーズ』。今回は、元『ゲーメスト』スタッフの中でも数少ない女性ライター、きらり屋氏に執筆を依頼しました。当時攻略担当していた「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」について、当時はどのような盛り上がりだったのかを振り返っていきます。
▼豊臣和孝氏による過去のコラムは以下からご覧ください
▼石井ぜんじ氏による過去のコラムは以下からご覧ください
※本記事はこちらから見ることができます(※下の「2024年間購読版」はかなりお得でオススメです)
◆「2024年間購読版」にはサブスク版にはない特典の付録も用意していますのでぜひどうぞ!
今回の執筆者 : きらり屋氏(元『ゲーメスト』ライター)
今回は memory 10「バーチャコップ」に続き、セガを代表するガンシューティングゲームのひとつ「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」を紹介。ゾンビを題材としたホラー系のアーケードガンシューの代表格と言える本作は、1997年アーケードで発売された1作目が大ヒットして以降、正当シリーズの他にも、外伝的な作品やガンシューと異なるジャンルの派生作品が生まれたり、家庭用移植も世に送り出されました。ここでは初代アーケード作品にスポットを当てて紹介していきます。
ホラー映画に入り込んだ気分でガンガン撃って楽しめる
特殊工作員トーマス・ローガンとその相棒Gは、国際諜報機関・AMSから遺伝子研究所の研究員失踪事件を調査する司令を受け、研究所の所長Dr.キュリアンの館に乗り込みます。そこは人為的に作り出されたゾンビやクリーチャーがさまよう死の館と化していて、ハンドガンを武器に婚約者ソフィーと行方不明の研究員を救出するため屋敷を進み、キュリアンの野望に迫っていく……と、こんなストーリーが展開します。
ここから先は
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?