
『Beep21』 内藤寬の「Deepな◯◯」 -第3回-「地獄のゲーム合宿」
【おしらせ】ただいまデザインのリニューアル中です。
皆さんこんにちは!おっさんプログラマーの内藤寬です。

なんと! 今年2022年はメガドライブソフトの不朽の名作「ランドストーカー」の発売30周年です! いやぁ本当に時の流れというものは早いもので、僕も今年で37h歳(16進数)となりました。という事は開発当時は25歳(10進数)です。若かったから色々なことにじゃんじゃんチャレンジしましたが、その精神は未だに衰えていないと自負している今日この頃です(最近は35年ぶりに本気のファミコンプログラムを組んでいます。詳しくは内藤かんチャンで!)。
というわけで今回はですね、メガドライブ時代のゲームはどうやって企画してから発売したかを、約30年前の当時を振り返りながら「ランドストーカー(以下ランスト)」を例に書いてみようと思います。
▼内藤寬さんのインタビュー記事はこちらから!
▼コラムのバックナンバーはこちらから!
※『Beep21』が初めてという方は、こちらの1号・2号・3号 3冊全部入り『Beep21』トリプルパックがお得でオススメです!(※ご購入いただくと創刊1号・2号・3号すべての記事を読むことができます!)


▼「ランドストーカー」はメガドライブミニで遊ぶことができます。
「自分の夢」が先にあった「ランスト」
ここから先は

21世紀に奇跡の復活を遂げた『Beep21』の2021年〜2022年の記事すべてを一気に読める超お得なパックがこちらです!『Beep21』…

好評発売中の『Beep21』の創刊1号・2号・3号の記事を全部収録した全部入りトリプルパックです。今から一気に創刊号から3号まで全部の記事…

『Beep21』創刊3号
伝説のゲーム誌『Beep』が2021年に21世紀仕様になって帰ってきた! 満を持して『Beep21』創刊3号が発売されました! 創刊1号が…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?