見出し画像

自分自身を俯瞰で見てまた一笑す。

2022.1.27(木曜日) imaginative

朝起きたときに、枕元に鳥の小さい羽があった。何だろうと思って周辺を観察してみたら、羽毛枕の一部分に小さな穴が開いていて、そこから羽が出てきたと判明。私は鳥が苦手なのだ。この羽も以前は生きた鳥に付いていた羽なんだろうなと思うとちょっと身震いする。枕カバーがあるとはいえその中に頭を乗せて寝ていることにまた身震いする。でも夜になるとそんなこともすっかり忘れてしっかり寝ている。目に見えなければいいのだ…私の場合。
でも時々こうやって私の目の前に現れて驚かせる。意地悪である。

枕の穴には小さなアップリケを縫いつけた。

お昼ごはんにレトルトのカレーを温めて食べた。
それが…
美味しいカレーが食べたくて、でも外食は控えなきゃいけないし自分で作るのはめんどくさくてという環境の中、デパ地下で美味しそうなレトルトカレーを見つけたので買ってきた。スーパーで売られているのとは違って高かった。1400円もした。けど外食するよりはマシだろうと思って買った。
カレー皿に普通にご飯をよそって、湯煎で温めたカレーをかけたときに「おやっ?」と思った。カレーが多めだ。少なくて「ケチくさいわね」と思うより多めの方がまだ良心的と思い気にせず食べ始めたらご飯はなくなったのにカレーがまだ皿の中に残っていた。捨てるのはもったいなくてご飯を追加して入れて食べ切った。大盛りカレーって感じだ。「カレーは飲み物です」と言ってるお笑い芸人さんもいるが、私はそういうタイプではない。満腹でふぅ〜ふぅ〜言いながら後片付けをしていたらカレーのパッケージの隅に『2人分』の文字が目に入る。だから高かったのか…よく考えると袋も少し大きかったなぁ。美味しかったから良かったけど、「あらまぁ!」という事柄が私の人生で増えてきた。笑って済ませられる程度のことならいいけどちょっと今後が心配。
落ち着いて生きていこう

お昼過ぎにマンションの上空を数機の報道ヘリが行き交っている。
また何かあったのだろうかとネットで検索してみたら、阪神高速の堂島近辺で大型トレーラーが横倒しになってるらしい。近所だわ。もう2時間くらい経ったけどまだ飛んでる。
ヘリの音を猫が怖がってどこかへ隠れてしまった。

私はそのヘリの音を聞きながらうとうととソファで昼寝する。
夢を見た。
私はとても美しい青年と人間の生き方についていろいろ意見交換をしているのだけど、『私はね、目標の前では一歩引いてみるのがいいと思うのよ』なんてその青年に意見を言いながら、この子どっかで見たことある青年だなぁと思っているという夢。
目が覚めてからあの子はどこで見たんだっけなぁ?と考えたら俳優の志尊淳くんだった。特に興味があるわけじゃないのになんで彼の夢なんか見たんだろう…これから何らかの繋がりが出てくるのだろうか。
楽しみにしてよう。
それより、夢の中でも私は人生を語っているなぁ。
性格は夢の中でも変わらないなぁ。





いいなと思ったら応援しよう!

イトカズ
読んでいただきありがとうございます。 書くこと、読むこと、考えること... これからも精進します。