見出し画像

さらに、やるせない左側

2024.2.14 (水曜日) In addition…


先日『やるせない左側』という記事を書いたが、更なるやるせなさがやってきた。それもまた左側である。
昨夜、晩ごはんを食べて日本酒なんぞをちょびちょび飲んでいたら、
「んっ?首が回らないぞ」「んっ?左肩が痛いぞ」「んっ?背中も痛いぞ」
となって、左の首から左の背中の真ん中あたりまで動かせなくなった。
じっとしてれば痛くはないが、動くとキリッとした痛みが走る。
筋を違えたときのような痛みなので、たぶん筋を違えたのだろうと思うが、ちゃんとした原因はわからない。
一晩痛みに耐えながら寝て(こういう時に限って猫が一緒に寝たがってベッドに入ってくるのだ)
今朝、まだ痛みがあるので鎮痛剤のお世話になった。
今は少しマシだが、出かける用事もキャンセルして達磨のようにじっと動かず押し黙っている。
押し黙っていると書いたが、それはあちょっとオーバーな表現で、喋るのは平気なのでstand.fmの収録だけはした。声は元気そうだが、体はボロボロである。そのギャップに自分自身でツッコミを入れる。

何が原因なのかわからないが、お昼ごはんはめちゃくちゃジャンキーなものが食べたくなって、スーパーでUFO焼きそばを買ってくる。
このUFO焼きそばは、ジャンキーな気持ちになった時に必ず食べる。
以前はどん兵衛だったのだがどん兵衛では物足りなくなってUFOになった。
満足である。
百円ちょっとの安い満足である。

余談だが…
スーパーのバレンタインチョコの特設コーナーに、会社員らしき女性たちが群がっていた。たくさん買っている様子…
いまだに義理チョコなるものが存在しているのか?
令和だぞ、多様性の時代だぞ、不思議だ。
それか、人は頭ではわかっていることと実際の行動とは違うのだろうか。
なんでみんなもっと意地を張って生きていけないの?
まぁ、いい。私の知らない人たちのことだ。
というか、私が意地っ張りすぎるのかもしれない。

チョコ溶けてしまいそうな暑さだね




いいなと思ったら応援しよう!

イトカズ
読んでいただきありがとうございます。 書くこと、読むこと、考えること... これからも精進します。