見出し画像

カシミール

レッドツェッペリンのフィジカルグラフィティーという2枚組のアルバムに入っているカシミールという名曲があります。カシミールという曲は、ギターが3拍子を刻むのに対し、ドラムがマイペースに4拍子で進んでゆくという曲で、13拍目に1度ギターとドラムが同期するポリリズムの曲になっており、それが約8分以上続きます。

こういったシンプルなポリリズムの曲が与える効果は、「マイペースで生きて行こう」という気持ちになれるところでしょうか。周りのペースに無理に合わせる必要はなく、自分のペースで淡々と仕事をし、要所要所で周囲と同期が取れていれば、全体として秩序を乱す事なく生きて行けるんではないかと。庭でカシミールを爆音で鳴らし、今日は庭掃除に明け暮れております^_^

https://youtube.com/watch?v=SsaFBNvhceA&feature=share


いいなと思ったら応援しよう!