
聞かれる人になる
結構前から言われていたけど、それが本格的になってきた時代。
PUSH▶︎▶︎▶︎PULLの時代へ
押して押して、アピールする。じゃなくて、
自分が聞かれる人になる。
どんなことしてるのか?
なんでそんなに楽しそうなのか?
なんでそんなに綺麗なのか?
なんでもいいけど、聞きたい!って興味持ってもらえる人にならないと、人は集まらない時代。
結局すごい話を聞くより、楽しそうにしているあなたをみて人はやってみたいと思う。
だから、やらなければいけない。しんどそう。でも頑張ってる!みたいなスポ根より、自分が挑戦してしんどいことも全て楽しんで、常に楽しくて幸福感溢れる人に人はついてくる。
リーダーは、正しいか正しくないか。じゃなくて、
楽しいか楽しくないか。を選択できる人。
迷ったら、世間が見る正しい選択じゃなくて、自分が思う楽しい道に進む方がよっぽど成功に近いみたいです!!!
自分の利益のために人と繋がるんじゃなくて、自分の興味の幅を広げてもらえる相手として、出会ってくれてありがとう!ってくらい好きになるから人との繋がりって価値あるのかなって思った!
もっともっと、全部楽しんでいこう!!!
楽しめたもん勝ち!
人生しんどいことも嬉しいことも半分ずつなら、しんどいことも全部楽しめば、人生嬉しいことしかない✨