見出し画像

浴槽にお湯をはるためには?

スイッチひとつで浴槽にお湯がたまります
スイッチ押されたら、コンピュータは何をしてるんでしょうか。

普段何気なく使っているものにコンピュータは組み込まれています
お風呂にもコンピュータは活用されています

コンピュータはいろんな場所で使われていることを知ること、
そして、それはどんな順番で・何をやっているのか
そういう考え方「プログラミング的思考」(論理的思考)を育むことが
小学校のプログラミング教育の目的といわれています

お風呂 浴槽にお湯はどうやってはられているのでしょうか?
どんなプログラムになっているのでしょうか?

浴槽にお湯を入れるには 水をお湯に変えなければいけません
じゃあその水はどこから運ばれてくるのか。

プログラミング的思考は、物事を分解して順序よく並べていく考え方です
お風呂の仕組みを題材に プログラミング的思考の練習をしていきます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?