![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85299945/rectangle_large_type_2_049a9da42fcb847eecfed25201f53512.png?width=1200)
親孝行のつもり その2
もう1泊することに
前回投稿の続きですが、もう1泊することにさせていただき、
また母親にお弁当をお願いしてみました。
心よく(多分です)okの返事をいただき、
翌日に、お弁当を作ってもらえることになりました。
最近ゆっくり話をする機会があまりありませんでしたが、
今回はいろいろ話をすることができ、
・ダイエットで4~5キロ痩せたい
(母79歳・・・)
・LINEの使い方を教えてほしい
(らくらくホンから iphoneへ機種変更してました・・・)
・麻雀をしたい
(リアルがベストだが、オンラインでも可・・・)
・テレビで野球をみたい
(テレビ中継が少ないので、ほかに見る方法を教えてほしい)
など、いろいろを相談を受けました。
できるところから相談にのって、サポートしたいと思っています。
しかし、ダイエットをしたいと言われてちょっとビックリしました。
洋服が少しキツくなったという理由・・・
まあ、たまにはゆっくり話して、母の話を聴くことも大事だなと感じます。
2回目のお弁当
翌日は約束通りお弁当を作っていただき、紙袋を渡されました。
で、
職場でお昼にお弁当を紙袋から取り出してみると
何やら「オマケ」がついているようでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1661211461719-QYRoc4G1KU.png)
で、開けてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661211513202-fPP0KyQLwx.png)
前回より品目がアップデートされてました。
心遣いにとても感謝です。
ちなみに、サラダ、魚のフライ、そしておむすびが4つ入っていて、
お腹が破裂しそうになりましたが、有難く食しました。
「たくさん食べなさい」というメッセージと受け止めました。
いくつになっても、親からすれば、子供は子供なのだなと
あらためて感じました(でも、そんなに食べれない・・・)
相談サポート
いくつか「相談」をもらったので、
定期的にサポートしていこうと思います。
ダイエットが一番ハードル高そうですが、
高齢者が無理なくやせる方法を模索してみたいと思います。
※良き方法をご存知の方がおりましたらぜひ教えてください
個人的には、
好きなものを好きなだけ食べてほしい(食欲は旺盛のようです)ので、
運動が良いと思っていますが、
母はあまり歩けない(腰の手術をしているのです)ので、
そのあたりを踏まえて、考えたいと思います。
LINE
で、今、母からLINEきました ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1661228024909-RZXlExYsfE.png)
「ビィル」 → 「ビール」
「ありかさ」 → 「ありがとう」
と推測。。。。
ダイエットの要望に応えるために、糖質の少ないビールを贈ったのです。
順調にLINEはマスターしているようで何よりです(笑)
では、また。。。