見出し画像

《Day8》お待ちかね!ChatGPT searchがより頑張れるようになりました

12日連続OpenAI祭り8日目では、ChatGPTのネット検索を担う「ChatGPT search」に関する3つの発表がありました。
その中でも大きな発表が、会員登録済みの無料ユーザーにもこのChatGPT searchが解放されたこと。
もちろん無料ユーザーには使用回数の上限も厳しめに設定されていますが、それでも、ちょっと前まで有料ユーザーしかできなかったあらゆることが、無料ユーザーにもできてしまう世の中になりました。

というわけで、ChatGPT searchがどんな風に進化したのか、早速みてまいりましょう!

基本中の基本:ネット検索するかどうかはChatGPT本人が判断できる

これは以前からできていたことですが、聞かれた質問にネット検索して調べる必要があるかどうかは、ChatGPT本人が判断できます。
ただ、最初から強制的にネット検索してきてほしい場合には、プロンプト欄の地球マークを押せばOK(プロンプト入力も忘れずに)。

より高速に!より使いやすく

ここから先は

934字 / 2画像

2、3ヶ月前が大昔になってしまうスピードで進化しているAI。 ましてや大量に世に放たれる情報の中から…

お試し付きスタンダードプラン

¥500 / 月
初月無料

ゴールドプラン

¥980 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?