![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125695411/rectangle_large_type_2_9bdf1f77607b934e8092d633b9ad263a.jpeg?width=1200)
サン ミゲル市場で スペインの夜ご飯をたべよう”
”はじめてのヨーロッパ周遊さんぽ” DAY15
スペイン マドリード
スペインって美味しご飯のイメージだけど、
みんなどこで食べてるの
ってくらいお店が見つからない。
イタリアだと、ピザとかサンドイッチとかすぐに買えたのに。
私でも入れる手頃なレストランも見当たらない。
朝ごはんは、ドミトリーで食べているから良いのだけど
そろそろお腹がすいた。
(可愛いし、きれいだけどおいしくはない、、)
![](https://assets.st-note.com/img/1703598480671-Pydg4c0LwD.jpg?width=1200)
ふらふら歩いていても見つからないので、
マドリードで有名なサン ミゲル市場に来てみた。
ふふふ、市場は安いし
ちょこっと買いができるから便利で安心。
![](https://assets.st-note.com/img/1703598640720-wqWXgkJ5NL.jpg?width=1200)
市場だけど、
綺麗めで、ちょっとしたフードコートみたい。
スペイン料理といえばの
ピンチョスやパエリアまで!
![](https://assets.st-note.com/img/1703598775434-gDl7KBRl0E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703598868551-VJwCqWvclb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703598802485-aaTLhT92Sg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703598846662-s1rHmYqNuG.jpg?width=1200)
きっとお酒すきにはたまらない空間。
中には机や椅子もあって、
みんなお酒を片手に、
色んなお店でおつまみを食べながらお話し。
英語がもっとできたら、お友達ができただろうか・・・
とりあえず、明日は帰国の日で
このヨーロッパの地ともおさらばなので
最後に絶対外せない、生ハムを確保。
![](https://assets.st-note.com/img/1703597137660-W9NYYUzrOy.jpg?width=1200)
モッツァレラチーズが入ったラップ。
幸せすぎる。
あとは、珍しく魚介にも手を出してみようと
サーモンロールも。
スウェーデンで食べた生サーモンが意外と美味しかったからね〜
このラップで€9(1500円くらい)は高いけど。
思い出に、試しにね。
![](https://assets.st-note.com/img/1703599179561-2fTH94ebw2.jpg?width=1200)
と思ったのだけど、
あんまりおいしくなーーーーーい。
最終日にまさかの不発。
ちょっとくさすぎた。
くそう、€9もしたのに。
![](https://assets.st-note.com/img/1703599311703-ReYHEAuaEm.jpg?width=1200)
悲しくなったので、帰りに不思議なコーラもどきを買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703599481975-ht1EESL4yK.jpg?width=1200)
2023年4月25日(wed) DAY15③
でも、帰り道の王宮から見える夕焼け景色が綺麗だったから
今日もいちにち、よい日でしたーっと。
![](https://assets.st-note.com/img/1703597137670-IG8ewxqPnQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703597137746-PeiqvHmdyi.jpg?width=1200)